アプリ情報Appストアより引用
毎日を、おしゃれに、おいしく楽しもう!
食事を楽しむあなたに欠かせない「Foodie(フーディー)」。
楽しく手軽に使えて、あなたの写真がプロ級にグレードアップ!+ 食べ物の写真に特化した30種類以上のライブフィルター
おいしく、ポジターノ、スパークリング、ピクニック、スウィート、フレッシュ、ニクニク、ロマンティック、サクサク、もちもちなどのフィルターが利用できます。
+ 料理を真上から撮影するときに役立つベストアングル機能
バランスのとれたおしゃれな写真に仕上がります。
+ ライブフィルターで動画撮影
食事風景の動画を鮮明に撮影できます。
+ よくある写真をお気に入りに変える編集機能
かわいい系やレトロ風など、それぞれの写真に合った編集ができます。
+ 最高の瞬間を逃さないタイマー機能
思い出の自撮りを完璧に撮影できます。
+ 状況に応じて使える無音モード
静かなレストランや人目が気になる自撮りも無音で撮影できます。
+ いろんなSNSへのシェア機能
InstagramやLINE、Facebook、カカオトーク、WeChat、VSCO、Weiboなどへ簡単にシェアできます。
+ 姉妹アプリ
B612とSNOWも一緒に使ってみましょう。”
リリース情報
開発者 | SNOW INC. |
---|---|
リリース | 2016年2月1日 |
金額 | 無料 |
ダウンロード

ユーザーレビュー
- むかつく2025年7月19日
動画撮って保存しようとしたら高画質の有料設定で課金しないと保存できない。最低。愛猫の貴重な動画が消えました。むかつく。立ち上げるとしょっちゅう高画質の設定になってるから撮った写真も動画も課金しないと保存できない。金の亡者はアプリ作らないでほしい - 勝手に設定が変わっていた2025年7月19日
せっかく撮れた動画だったのに、勝手に高品質モードに切り替わっていて、課金をしないと動画を保存できなくなっていた。 もう二度と撮れない瞬間だったのでとても悲しい。 勝手に設定を変え、課金させるように仕向けるのは悪質な気がします。 - もう使わない2025年7月17日
カメラアプリの品質は悪くないので長年使ってきましたが、酷くなる一方でもう使えません。 広告が入るのは仕方がないとは言えタイミングが最悪です。起動直後に10秒以上も広告があると、撮りたいときに撮れないです。また、起動時に有料機能が設定されて「使いたければ有料」という、勝手な設定変更はアプリとして論外です。 こんなやり方で課金したいなんて思えない。 … - ない⁈2025年7月17日
常に使っています。たまに動画ボタンが出てこないのはどうしてですか?静止画しか撮れません。 - 昔は良かったけど、、2025年7月17日
最近は課金への誘導が多いかなと思います。 カメラアプリの中でもダントツ使いやすくて大好きなのですが 月額や年額じゃなくて、使いたいカメラの仕様だけを購入する仕組みに変えて欲しいです。 使うパターンって人によりけりだとは思いますが 大体限られてると思うので。 その方がアプリの継続率も含めて 買う人多いと思います … - 何年も愛用してきたが2025年7月16日
ある日突然インカメしか使えなくなった。 バグなのであれば修正して欲しいですし、仕様になったのなら一言告知が欲しいです。
ダウンロード
