Foodie – 生活のためのカメラ

  • Foodie - 生活のためのカメラ Screenshot
  • Foodie - 生活のためのカメラ Screenshot
  • Foodie - 生活のためのカメラ Screenshot
  • Foodie - 生活のためのカメラ Screenshot
  • Foodie - 生活のためのカメラ Screenshot

アプリ情報Appストアより引用

毎日を、おしゃれに、おいしく楽しもう!
食事を楽しむあなたに欠かせない「Foodie(フーディー)」。
楽しく手軽に使えて、あなたの写真がプロ級にグレードアップ!

+ 食べ物の写真に特化した30種類以上のライブフィルター
おいしく、ポジターノ、スパークリング、ピクニック、スウィート、フレッシュ、ニクニク、ロマンティック、サクサク、もちもちなどのフィルターが利用できます。
+ 料理を真上から撮影するときに役立つベストアングル機能
バランスのとれたおしゃれな写真に仕上がります。
+ ライブフィルターで動画撮影
食事風景の動画を鮮明に撮影できます。
+ よくある写真をお気に入りに変える編集機能
かわいい系やレトロ風など、それぞれの写真に合った編集ができます。
+ 最高の瞬間を逃さないタイマー機能
思い出の自撮りを完璧に撮影できます。
+ 状況に応じて使える無音モード
静かなレストランや人目が気になる自撮りも無音で撮影できます。
+ いろんなSNSへのシェア機能
InstagramやLINE、Facebook、カカオトーク、WeChat、VSCO、Weiboなどへ簡単にシェアできます。
+ 姉妹アプリ
B612とSNOWも一緒に使ってみましょう。”

リリース情報

開発者SNOW INC.
リリース2016年2月1日
金額無料

ダウンロード

ユーザーレビュー

  • これさえあれば!2025年4月17日
    他に何もいらないってくらい使用させてもらってるんですが、最近起動させたときの広告が長くて、撮りたい瞬間に撮れなくて困ってます。もう少しタイミングや広告の長さなどどうにかならないものでしょうか、、
  • 仕方ないのかな2025年4月16日
    何年も利用してきて、有料ユーザーじゃないと使いにくい仕様になっていくなーと思っていたけれど、7日間ならお試し期間と謳っていながらすぐ引き落とされてしまったのには閉口しました。 今後の使い勝手の悪さもあり考えます。
  • 広告をアプリ立ち上げ時ではなく、保存時にして欲しい2025年4月15日
    撮りたい!って思った時にアプリ立ち上げて広告入るようになったのが微妙…保存時に変更して欲しい
  • モラルが終わった2025年4月14日
    使い始めた時は普通の加工機能付きのカメラで、広告も我慢できるくらい気に入ってました。 しかし、最近のアップデートで世界的にも問題になっているジブリ風のAI加工が導入され、こんなにモラルのない運営によるアプリに成り下がったのだと絶望しました。まあ元々なかったんでしょうが。アンインストールします。今までありがとうございました。 …
  • 広告がどんどんひどくなる2025年4月14日
    iPhone初期からずっと愛用しているアプリでしたが、ここ数年は撮影しようとすると広告が起動します。 無料で使わせてもらってるしな、と閉じられるうちは良かったのですが、最近は時間が経たないと広告を消せないので取りたいタイミングで写真が撮れず、毎度高画質をデフォルトで選ばせてきて課金させてこようとするので、いよいよ乗り換えようとアンインストールしました。 課金のフィルターは要らず,デフォルトのだけで十分だったのに… 代わりのアプリを探しています。 買い切りがあったら検討したのになと残念な気持ちでいっぱいです。 …
  • 改悪です2025年4月14日
    はじめの広告が長くなりました、流石に待てません。

ダウンロード