アプリ情報Appストアより引用
お試し引換券がアプリだけで発券、そのままレジで利用できるようになりました!
「デジタルPontaカード」と「デジタルdポイントカード」、「お試し引換券」、「特別クーポン」などが利用できるほか、ローソンの最新情報も確認できます。<ローソンアプリで利用できるサービス>
・アプリで発券・利用できる「お試し引換券」
・アプリ限定おトクな「特別クーポン」、「特別ポイント」
・レジで使用できる、スマホに搭載された「デジタルPontaカード」/「デジタルdポイントカード」
・地図とGPSにより現在地から最寄の店舗を探せる「店舗検索」
・対象商品を購入するともらえる「会員レシートスタンプ」(※Pontaカードまたはdポイントカードのご提示が必要です)
・1日1回チャレンジできる”スターゲーム”
・保有ポイント残高確認
・ローソンの最新情報<ローソンアプリ対象OSバージョンについて>
ローソンアプリの対象OSバージョンはiOS8以上となります。
iOS 8未満の端末ではローソンアプリをインストール・アップデートできないため、最新バージョンのOSにバージョンアップの上ご利用願います。
※iPhone 3G以前、iPod touch 第3世代以前は対象外となります。※GPSの使用はバッテリーを著しく消耗することがありますので、なるべくスマートフォンを充電しながらお使いください。
リリース情報
| 開発者 | Lawson, Inc. |
|---|---|
| リリース | 2012年6月28日 |
| 金額 | 無料 |
ダウンロード

ユーザーレビュー
- 使いやすい!2025年11月7日
クーポン情報も見やすいし、 新商品チェックできるのもいいです!重宝してます! - ログインがめんどくさい2025年11月6日
アプリのログインが本当にめんどくさい。ログイン求められる回数が多すぎてストレス。 しかも毎回2次パスワードまで求められる。 パスワードも端末に保存されてるやつを使ってるのにログインできない時もある。どうなってるのやら。 - お店についてまず何するのか分かりにくいコンビニアプリ2025年11月6日
トップにポイントカードも表示できずにPonta以外はバーコードが表示されずポイントカードアプリが起動されるし、レジでいつも迷うくらい程度のたまにしか行かないユーザーな場合、メリットが見出せないし何よりレジで操作してて一番迷子になるアプリです そのくせやたらと通知が来る点はファミマアプリと似ています。。 … - 正直微妙2025年11月5日
お試し引換券は瞬間的に混みあってサーバーまともに動いてないし、取れるまで繰り返そうにも引き換え券の為に朝そんな余裕は無い。 夕方も同様で、まともに繋がらないからやる気も失せた。 毎日ポイント貰えるくじみたいなのは極稀にしか当たらないし、当たってもポイント反映は翌月末と異様に遅い。 他社は翌日や、早い所は即反映されるのにこの体たらく。 アプリ起動時にキャンペーンのでかいポップアップ広告が出てくるが、起動から微妙にズレて出てくる為、会計時にパッと出そうとすると誤ってタップしてしまい、手間がかかる事がある。 並んでる間に何もかも準備しておかなければならない。 広告のサイズは他社の1.5倍程なのでわざとだろう。 かえってヘイトを買うような真似を何故するのだろうか。 盛りすぎチャレンジも品薄商法であまりにも酷い。 最近は個数制限して買える人も増えているようだが、おひとり様1個限りでどうしろと。 家族 … - ゴミ2025年11月5日
auの連携が一生できない、名前も住所も間違えてねぇよ 入力した個人情報を再度確認してくださいってメッセージしかでない、どこを直せばいいのか全く書いてない。登録させる気あるか? - サーバーエラー2025年11月3日
クーポンやお知らせを開くたびにサーバーエラーが発生する アプリ更新でも治らない いちいちOK押すのが煩わし
ダウンロード


