三井住友銀行アプリ

  • 三井住友銀行アプリ Screenshot
  • 三井住友銀行アプリ Screenshot
  • 三井住友銀行アプリ Screenshot
  • 三井住友銀行アプリ Screenshot
  • 三井住友銀行アプリ Screenshot

アプリ情報Appストアより引用

三井住友銀行が提供する公式アプリです。

インターネットバンキング(SMBCダイレクト)の一部機能を
簡単かつ安全にご利用いただけます。アプリ限定の新機能も搭載し、より便利になりました。

——————————————————–

【三井住友銀行アプリの主な機能】
■残高・入出金明細照会
■振込・振替
■税金・各種料金の払込
■パスワードカード
■デビットカード・クレジットカードの明細照会
■デビットカードの即時発行・利用制限
■家計管理(デジタル家計簿)
■ポイント照会
■Apple Pay設定
■通知
■My通帳・カレンダー機能  等
もっとくわしいアプリの機能についてはこちら
https://www.smbc.co.jp/kojin/spaplli/directapp/

【ご注意】
■対象OS
iOS9.0以降を搭載したdocomo・au・ソフトバンクモバイルの端末
※iPadで本サービスをご利用の場合、正常に動作しない可能性があります。
■機種変更をする場合
アプリ内に保存されているデータを引き継ぐには、事前にパソコンのiTunesに
バックアップを保存する必要があります。
下記ページの「アプリのバックアップ方法」を、ご確認ください。
https://www.smbc.co.jp/smartphone/service/directapp3/help13.html
※機種変更の際にアプリが終了してしまうお客さまへ
  下記ページの「お知らせ」をご確認ください。
https://www.smbc.co.jp/kojin/spaplli/
■セキュリティについて
インターネットバンキングをより安全にご利用いただくために、振込等の重要なお取引には
パスワードカードが必要です。
https://www.smbc.co.jp/kojin/direct/securi/passca/app_otoriatsukai.html
また、My通帳機能を利用している場合、入出金明細がアプリに保存されます。
スマートフォン本体の紛失等には十分ご注意いただき、紛失時にはSMBCダイレクトおよび
登録サービスの利用停止手続を行ってください。

リリース情報

開発者Sumitomo Mitsui Banking Corporation
リリース2013年3月10日
金額無料

ダウンロード

ユーザーレビュー

  • 顔認証2025年4月16日
    頻繁に顔認証でエラーになってログインで苦労する
  • 2025年4月16日
    アプリ使えないし、アップデートできない…どうしろと…。
  • アプリが利用できない2025年4月16日
    最近突然、アプリを開くとOliveの開設を要求されるようになりました。今までどおりログインするとOlive開設の画面に勝手に飛ばされ、進むことも戻ることも出来ず口座を確認することができません。表示された通りにOliveを開設しようにも、同意書の画面が真っ白(もしくは表示されたまま固まってしまう)不具合で開設することが出来ません。プラウザから試そうとしてもアプリに飛ばされてしまうため結局同じことの繰り返しになります。以前まで確認できていた口座情報をアプリ上で管理できないのはとても不便ですし、不信感を抱いてしまいます。かなり時間を無駄にしました。アプリ上で登録できることは便利ですが、開設を要求する画面表示は改善して頂きたいです。(尚、自身のスマホに不備は無く他のアプリやシステムは通常通り使用できています) …
  • 自社ブランドの広告邪魔2025年4月16日
    三井住友系列の広告がポップアップされる様になり誤タップが増えて煩わしい。 その他今回のアップデートでセキュリティーシステムが強化のせいで直ぐに預金額みたいのに設定をが出て煩わしい。
  • アプリ更新前のログイン不可2025年4月16日
    毎回思うが、アプリ更新がある場合、更新しないとログインもできなくなるの何とかしてほしいです。簡単な確認作業だけなのに、急いでる時なのに、更新するまでアプリの使用ができなくなる事はとても不便です。とりあえずログインできるようにし、アプリの更新は選択肢として残してほしいです。 …
  • 不具合2025年4月15日
    最新バージョンか アップデート出来ない?

ダウンロード