Suica

  • Suica Screenshot
  • Suica Screenshot
  • Suica Screenshot
  • Suica Screenshot
  • Suica Screenshot

アプリ情報Appストアより引用

東日本旅客鉄道株式会社(JR東日本)が提供するSuicaサービスをApple Payで利用するためのアプリケーションです。

■ 入会金、年会費、デポジットはいただきません。
■ 手元にプラスチックのSuicaカードがなくても始められます。
■ 2つのチャージ手段が選べます。
・Apple Payに追加した、アプリケーションの中での支払いに使えるクレジットカード
・ Suicaアプリケーションに登録したクレジットカード
 * アプリーケーションの中での支払いに使えないクレジットカードも登録できます
 * ビューカードを登録すると「オートチャージ」も設定できます
■ 困ったときにコールセンターでのサポートが受けられる会員登録をお勧めします。
 * 会員登録されていない場合、端末紛失時などのサポートが受けられません。

◆ 重要なお知らせ ◆
【!】 機種変更する場合は、以下の操作が必要です。
  - iPhoneは、予め旧端末のWalletで全てのSuicaを「削除」し、新端末に同じApple IDでサインイン後Walletで「再度追加」してください。
  - Apple Watchは、ペアリングを解除する前にiPhoneのWatch appまたはApple WatchのWalletで全てのSuicaを「削除」し、同じApple IDでサインインしているiPhoneに新端末をペアリング後、Watch appで「再度追加」してください。
  - その他の端末からの機種変更は、予め旧端末での手続きが必要です。iPhone/Apple WatchではSuicaを追加したことがないApple IDでサインインしお受取りください。
 ※旧端末のご利用時にお支払いいただいた年会費は返金いたしません。

【!】 端末の電源が入らない状態ではSuicaをご利用いただけません
 ※鉄道のご利用中(改札内)にご利用できなくなった場合、ご利用区間の運賃等を現金でいただきます。

【!】 発行したSuicaはWalletもしくはWatch appで管理されます
 ※複数枚を同時にご利用いただくことはできません。

【!】 エクスプレス選択を忘れずに
生体認証せずに改札機を通るには、設定もしくはWatch appで「エクスプレス」選択が必要です。
 ※改札機以外では生体認証が必要な場合があります。

■ その他のご注意
・ JR券の利用規則(払戻手数料)上発生する費用は収受いたします。
・ チャージ残高の払戻しは、会員登録されたお客さまの銀行口座へお振込みとなります。
・ Suica(無記名)を払戻す際には、一旦会員登録いただいた上で、返金先の振込銀行口座を指定いただきます。

リリース情報

開発者East Japan Railway Company
リリース2016年10月23日
金額無料

ダウンロード

ユーザーレビュー

  • iOS26に対応お願いします2025年9月28日
    iOS26にアップデートしてからチャージ残高がずっと変わりません。チャージできてるのかどうかわからず改札で確認しています。 変更の際のメール認証の速度もばらつきがあり、すぐくる時もあれば半日くらいかかったことがあります。さすがにここまで遅いのはどうなのかなと、、、
  • ゴミ未満2025年9月28日
    書くこと何もないです
  • 使えない2025年9月28日
    JRE IDでの認証になってから、認証完了するとようこそになって次へを押すとAppStoreに飛ばされる。 ちゃんとテストしてからリリースしてます? インストールしなおしても同じなので使用不能に。
  • iPhone17 pro ios26.02025年9月27日
    JREのログインが出るが、パス入力してもログインボタンが押しても反応しない。不具合早く直して
  • 4ね2025年9月27日
    開かなくなんの意味わからん4ね毎回パスワード要求してくんなや4ね
  • たのむから金返せ、、2025年9月27日
    チャージしようとしたが、口座からは引き落としされてるのに、反映されない。電話も料金がかなり高くてかけられないし、対応は最悪。たらいまわしにされる。2,000円だったから不幸中の幸いだけど、これが1万円とかなら、、もうチャージするのが怖い。 ユーザーを舐め腐ってる。これは詐欺行為ではないのですか?全員に返金して欲しいです。責任を持って。 …

ダウンロード