アプリ情報Appストアより引用
2009年から現在までのシリーズ累計販売本数100万本突破!
テレビアニメも絶賛された 「STEINS;GATE」がiPhone/iPod touchに登場!※iPhone 4S以降、iPod touch 第5世代以降必須。
※iOS 9以降でゲームセーブデータをiCloudにBackup(保存)、Restore(修復)するには、iCloud DriveをONにする必要があります。
※ゲーム内の言語はすべて日本語となります。
※キャラクター紹介、操作方法等の詳細な説明は
http://5pb.jp/games/smapho/app_steinsgate.html
をご覧ください。■キャッチコピー
神をも冒涜する12番目の理論
ーーそれは、俺たちが手にした偶然の産物。■商品概要
本作は5pb.とNitroplusのコラボレーションによる科学アドベンチャーシリーズの第2弾です。
2009年10月にXbox 360用ソフトとして発売され、プレイヤーからの評価を得て同年の ファミ通アワード優秀賞を受賞。
内容は従来のタイムトラベルを題材にしたフィクションではなく、タイムトラベルそのものの構造に重点をおいた「想定科学アドベンチャー」となっています。
ゲームを構成する設 定や用語のほとんどは、実際に科学的に論じられたものであり、またリアル路線上に構築されたサスペンスは説得力を持ち、プレイヤーに知的好奇心と衝撃を与えます。■特徴
・タイムトラベルを題材にしたサスペンスあふれるアドベンチャーゲーム!
・リアルな秋葉原を舞台にし、SERN、ジョン・タイター、幻のレトロPC『IBN5100』等の題材も盛り込んだ、リアルとSFが織りなすストーリー!
・iOS用に最適化されたフォーントリガーシステムを搭載! ゲーム中の携帯電話の扱い方で予想もつかないストーリーが展開される!
・6人のヒロインが登場!(でも1人は男) ヒロインの固有ルートではさまざまな結末が!
・音声はもちろんフルボイス!
・総プレイ時間は30時間を超えるボリューム!
・企画原案は志倉千代丸! キャラクターデザインにhuke、ガジェットデザインにSH@RP、シナリオに林直孝(5pb.)を起用!※OPムービー、エンディングはXbox 360版に準じたものとなります。
■操作方法
直感的なタッチパネル操作で快適にプレイできます!・共通操作方法
Phoneパネル:フォーントリガー呼び出し/しまいこみ
二本指タップ(もしくはピンチイン):メニュー表示
タップ:テキスト送り、決定
下スワイプ:ログ画面表示
上スワイプ:メッセージエリアの表示オフ
右スワイプ:既読メッセージスキップ
左スワイプ:強制メッセージスキップ
一本指タップ長押し:オートモード・『STEINS;GATE』独自の操作
端末を縦持ち:フォーントリガー呼び出し
端末を横持ち:フォーントリガーしまいこみ■ストーリー
岡部倫太郎―通称オカリン―は、いまだ厨二病から抜け出せない大学生。
自称『狂気のマッドサイエンティスト・鳳凰院凶真』と名乗り、『未来ガジェット研究所』という、メン バーわずか3人だけのサークルでヘンテコな発明をする日々を送っていた。
そんな彼らがある時偶然から過去へと電子メールを送れる発明品、即ち『タイムマシン』を生み出してしまう―。
SERN、ジョン・タイター、幻のレトロPC『IBN5100』、タイムマシン、バタフライ効果、タイムトラベルにおける11の理論―
いくつもの要因が偶然に重なり合ったとき、秋葉原から巻き起こる世界規模の大事件!
“未来への選択”が委ねられたオカリン達が下す決断とは?
リリース情報
開発者 | MAGES. Inc. |
---|---|
リリース | 2011年8月25日 |
金額 | ¥730 |
ダウンロード

ユーザーレビュー
- 大満足2024年8月20日
テキストスキップで頻繁にアプリが落ちることに目を瞑れば、残りは文句なしに大満足です! - 良かったです!2024年3月12日
シュタインズゲートゼロもスマホ版お願いします - 購入履歴が消される2024年1月16日
手元のスマホにインストールはできるが、購入履歴には残らない。なので、一回入れたら2回目のインストールも有料になる。同じ会社のゲーム他2つも同じ。酷いわ、やる気が失せる。 - 珠玉の作品2023年11月27日
開始早々主人公の厨二病ラッシュに辟易したものの、クリア後には印象が180度変わるという素晴らしい作品です。 冒頭から伏線が張られており、中盤以降の怒涛の展開に感嘆せざるを得ませんでした。 ゲームはノベルADVが好みで色々やりましたがSTEINS;GATEは1番良きです。 主人公の幼なじみは初見「なんだこのビジュアルは」と思いましたが、終わってみれば愛くるしく感じます。 ツンデレなヒロインにはどハマりしました。 派生作品の「線形拘束のフェノグラム」、「比翼恋理のだーりん」、「STEINS;GATE 0」も完クリしてしまいました。 自分の学生時代を思い出し、あの時別の選択肢を選んでいれば…なんて考えてみたり。 主人公のような過酷な経験をしたら自分は精神崩壊不可避ですが、なんやかんやで青春ってイイよね。 自分の人生もSTEINS;GATEの選択か。 エル・プサイ・コンガリィ。 … - よく落ちる2023年9月21日
普通にやってる分には快適ですが、ルートを回収するためにスキップするとよく落ちます。 スキップ後数秒で止めると落ちずに進めますが不便です。 ゲーム内容については言わずもがな面白いです。 - 買ってよかった2023年9月10日
シュタゲゼロのアプリ化、待ってます。
ダウンロード
