アプリ情報Appストアより引用
7年ものロングセラー、ありがとうございます!
2011/2 AppStore ゲーム/教育 売上ランキング1位
2011/2 AppStore ゲーム/キッズ 売上ランキング1位
人気キッズタブレット「タップミー2」のプリインアプリとしても大好評です!
—————————————–書き順はこれでばっちり! ひらがななぞりの決定版です。
小学校に通うお子さんをもつ保護者の方から
たくさんの意見を集めてつくりました。
なぞることが楽しくなるこだわりがあります。6つのこだわり
1. 教科書の書写どおりの筆順。
筆順がちがうと字が赤くなり、すぐ気づくことができます。
筆順を注意するのはアプリにお任せ!
きれいに書けたら花丸、そうでなくとも最後までたどり着けたら丸がつきます。2. 楷書体での練習。
フォントは教科書体に近い、書きやすい字体。
大人の方でも、きれいな楷書の練習ができます。3. 一人でもできるインターフェース。
書き順にポイントを絞ってあり、小さいお子様でも簡単に操作できます。
お手本ボタンで、お子様が自分で練習できるようにお手本がゆっくり
なぞってみせてくれます。
アイコンは動きが楽しく夢中で練習できます。4. 一目で分かるスタンプモード。
お子様が何文字練習したか、練習するだけスタンプがたまります。
子どもの練習中に後ろから、ちらっとのぞくだけで
たくさん練習したかどうかすぐわかります。
レアなスタンプもあるので、繰り返し書きたくなります。
また、設定画面で合計何文字練習したか表示しています。5. アナウンス機能
キャラクターを押すと発音します。
子どもの声で読み上げるので、お子様にも親しみがわきます。6. 選択機能
重点的に学ばせたい文字を選択することができます。
短い時間に繰り返し遊ぶことで、確実に苦手な文字が減ります。
設定画面で選ぶことができます。正しい書き順を身につけていることは、
お子様の将来にきっと役立ちます。ぜひお試しください。—————————————–
※追記
設定画面で練習の仕方(50音順、ランダム、選択順、なまえ)を選べます。
音声につきまして、
1) iPhone本体がマナーモードか音量0のときは、音が出ないつくりになっております。
2) アラーム等、他アプリとの関係で音が鳴らなくなることがあります。その場合、
・アプリの再起動(ホームボタン2度押しから)
・本体再起動(右上のボタン長押しから電源OFF)
どちらかにて、再び音が出るようになります。当アプリに限らず、起動しない、何かおかしいというときは、iPhone,iPod,iPad本体のメモリ不足が考えられますので、一度本体の電源をOFFにして再起動すると上手く行く場合がございます。
ご不明な点がございましたら、サポート
info@statix.co.jp まで、
お気軽にお問い合わせください。ご意見ご要望歓迎いたします。
リリース情報
開発者 | STX Games |
---|---|
リリース | 2010年9月1日 |
金額 | ¥490 |
ダウンロード

ユーザーレビュー
- ひらがなを楽しく学んでくれます!2021年8月24日
4歳の娘がひらがなをなかなか覚えてくれなかった時にYouTubeで紹介されてたのを見て購入。 これまで全然やる気がなかった娘が楽しそうにひらがなをずっとなぞってみるみるうちに覚えていく姿に感動しています! - 改善希望2013年3月23日
素晴らしいアプリです。 5歳の息子がみるみる平仮名を理解してます。 ただ、一点改善希望があります。 「そ」の字ですが、2画のものと1画のものを設定で選べるようにしていただきたいです。 現在小学校では1画のものを教えています。私達の時代は確か2画であったと記憶してます。 出来れば、現在の指導要綱に沿ったものを覚えさせたいと思いますのでよろしくお願いします。 … - iPadネイティブ対応希望2012年12月5日
すごくいいですね。 できればiPadネイティブ対応もしてください。 - 書き順重視2012年6月3日
自分の名前を練習できるのがいいですね。 年長さんになって、園で自分の名前を書く機会が多くなってきたのに、まだ1文字目しか書けなくて困っていたところです。 - 3歳の娘に…2012年1月12日
3歳の娘暇つぶしにいれてみました。iPhoneですが、小さい子供の指にピッタリで、一生懸命練習しています(^∇^)ひらがなもだいぶ読めるいうになり、自分の名前も書けるようになりました。 - 息子が三歳の時から使っています。2011年10月21日
こどもにも使いやすく 鉛筆がまだ上手に使えなくても 楽しく書き順を覚えることができました。 新幹線の中で集中して遊んでいたので助かりました。
ダウンロード
