アプリ情報Appストアより引用
MYほけんアプリは明治安田生命の公式アプリです。
○MYほけんアプリの機能紹介
・毎日の歩数を記録するとともに、 設定いただいた「1日の目標歩数」に対する達成状況を表示して、健康維持へのモチベーションの維持をサポートします
・お客さま専用サイト「MYほけんページ」のIDとパスワードを登録することで生体認証ログイン機能をご利用いただけます
・明治安田生命のイベントのご案内や、保険契約に関するお知らせをプッシュ通知で配信します
・明治安田生命の各種WEBコンテンツへアクセスできますなお、当アプリで「歩数管理機能」をご利用いただくためには、ヘルスケアとの連携が必要となります。
リリース情報
開発者 | Meiji Yasuda Life Insurance Company |
---|---|
リリース | 2021年3月31日 |
金額 | 無料 |
ダウンロード

ユーザーレビュー
- アプリ入れても結局Safariに飛ぶ2025年7月31日
自分の掛けてる保険の過程を確認したいのに、わかりやすく確認ができない。アプリ入れてログインしてもSafariに飛んでしまってアプリをダウンロードして下さいっていう告知が出てくるのは何故ですか?使い方がよくわからない。 - 睡眠管理機能が不出来2025年7月14日
深い睡眠、浅い睡眠を測りレポートしてくれること、設定した時刻にアラーム鳴らしてくれること、ここまでは良く出来ていて評価できますが、アラームが鳴ったあと、かならずiPhoneのボリュームが最大になっています。アラーム音は段々大きくなるのは良いことですが、スマホのボリュームを最大にしっ放しなのは迷惑。アラーム止めたら元のボリュームに戻してくへないと、とても迷惑です。迷惑が毎朝のことなので★最低にしています。 … - ログインしても…2025年6月26日
こりゃ詐欺レベルのアプリです。何回ログインしてもエラー出てアプリが落ちる。 時間を返して欲しいくらいのお粗末さ。 このアプリ作った人、自分では使ったこと無いんだろうなって思います♪ 生体認証でログインするも、画面でぐるぐる🌀し始めてエラーの表示が。 OK押すとアプリが落ちる現象以降前に進みません。 ブラウザでマイページに入ってます。 iOSの最新バージョンでもダメでした👎使えません 原因究明を急いでもらわないと生保の契約を解除せざるを得ない状況です。 … - 便利2025年6月18日
自分でも色々できる手続きがあり便利です。 - わかりにくい2025年4月10日
確認が必要な書類がアップされていても何も表示が出ずどこにあるのかも全くわからない。アプリなのであればせめて見てわかるような表示をして欲しい。 - 使えない2025年3月4日
アプリを開いても動かず何も見れない
ダウンロード
