アプリ情報Appストアより引用
「SBI証券 スマートアプリ」 アプリ説明
◆◇ お取引を、より安全に、よりスマートに ◇◆
本アプリはSBI証券が提供する多要素認証※1(FIDO)アプリです。
本アプリの多要素認証(FIDO)を通じてお客さま口座にログインすることで、ログイン時のセキュリティを強化いただけます。
ご利用の端末に本アプリをインストールすることで、端末内の各取引アプリ※2で多要素認証によるログインが可能となります。
(他端末へのログインは、本アプリに表示されるQRコードの読込またはリクエストコードの入力が必要です。)
※1 知的要素、所有要素、生体要素のうち、いずれか2つ以上の要素を使った認証
※2 当面は、「SBI証券 株」アプリのみ対応。他アプリ・チャネルは順次対応いたします。「SBI証券 スマートアプリ」の特徴
■特徴1:より安全なログイン認証方式である多要素認証(FIDO)を提供
本アプリでユーザーネームとパスワード、および生体認証を使ったログインが利用できます。
本アプリを利用することで、不正ログインのリスクを軽減できます。
※1 生体認証の代替としてPINコードを利用可能です。
※2 SBI証券スマートアプリは、FIDOの標準仕様に準拠し実装しています。■特徴2:複数端末からのログインも対応
QRコード読み取りまたはリクエストコードを入力することで、本アプリをインストールしていない端末からも多要素認証を使ってお客さま口座へログインできます。
※本アプリからのログイン機能をONにすると、アプリをインストールしていない端末のログイン時にも本アプリによる承認が必要となります。<ご注意事項>
・本アプリをご利用の際は、必ず「SBI証券 スマートアプリ」利用規約( https://search.sbisec.co.jp/v3/ex/sbisec_smartapp.html )をご確認・ご同意ください。「SBI証券 スマートアプリ」をご利用いただくには、SBI証券に口座を開設していただく必要があります。
株式会社SBI証券 金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第44号 加入協会/日本証券業協会、一般社団法人 金融先物取引業協会、一般社団法人 第二種金融商品取引業協会、一般社団法人日本STO協会
リリース情報
| 開発者 | 株式会社SBI証券 |
|---|---|
| リリース | 2021年10月27日 |
| 金額 | 無料 |
ダウンロード

ユーザーレビュー
- 電話番号認証後に顔認証するだけでのゴミアプリ2025年11月12日
安全に??? ただ手間をかけて、手間をかけさせるだけのアプリでは? ストレージの無駄。 - 星ゼロ2025年11月11日
星一つもあげたくないほど酷い。認証できない。時間返せ - ゴミです2025年11月11日
パスワード合ってるのに初回のログインが何回やっても弾かれる。 電話番号認証もやってるのに変わらず。 ゴミみたいなアプリで話になりません。 - なんのために入れさせられたのかな2025年11月9日
sbi証券の口座にアクセスするたびに電話かけるのがめんどくさく、これがあるとなくなるのかと思ったのですが、特にかわらない? 設定の最後にバーコードとか読み込む画面が出るけど何をすれば良いのかわからない - めんどい2025年11月8日
何でいちいちログイン方法変えんねんボケ 余計なことすんなや - ログインできない2025年11月7日
長年SBI証券を利用してきましたが、どんどん利用しづらくなってきてますね。 これまで大変お世話になってきましたが、自分は他の証券会社メインに変えました。 この使い辛さが、昨今問題になっている詐欺対策であるのは理解しています。しかし、しばらく使ってないと、いつの間にか仕様が次々に変わっていき、今後もまた改変があるのかと思うと(その都度新たに対応を迫られると思うと)、不安を覚えます。デバイスも決まったものしか使ってませんし、電話番号認証、FIDOも対応した上での感想です。現在はもうウェブからのログインしか出来てない状態です。なぜアプリで、自分の口座にログインするのにこれほど手こずるのだろう。気持ち悪いです。 …
ダウンロード


