ペイディ (Paidy) – スマホでかしこくあと払い

The app was not found in the store. 🙁

アプリ情報Appストアより引用

●利用者680万人突破のあと払いサービス。
●クレジットカード不要、事前登録不要、年会費無料。
●メールアドレスと携帯番号だけで今すぐお買い物。
●1か月に何度お買い物しても、お支払いは翌月まとめて1回でOK。
●お支払いは翌月10日までに、コンビニ払い・銀行振込・口座振替で。
●毎月のご請求のお支払いもアプリならコンビニで画面を見せるだけ。
●手軽に確認できる利用明細や予算設定機能で使い過ぎを防止。
●「お買い物&発見」機能で欲しいものを探して、ペイディでスムーズに購入。

【無料で使えるペイディプラス】
●分割手数料無料*の3回あと払い**。
●Visaのオンライン加盟店ならどこでも使える「どこでもペイディ」。
*銀行振込・口座振替のみ無料。
**3回あと払いは1回のお買い物につき、Amazonは3円以上、その他のオンラインショップでは3,000円以上の利用金額でお申し込みが可能。一部のオンラインショップでは3回あと払いをご利用いただけません。

【ペイディあと払いプランApple専用】
●いつでも分割手数料0%***。
●製品に応じて最大24回でお支払い可能。
●Apple専用の特別なご利用可能額をご用意。
ご利用には「ペイディあと払いプランApple専用」へのお申し込みが必要です(通常のペイディの翌月あと払いや3回あと払いはAppleではご利用いただけません)。
*** 口座振替・銀行振込のみ0%。

【こんな方におすすめ】
●スマホでお買い物を完結したい方。
●オンラインショッピングでクレジットカードを使いたくない方。
●支出を現金管理したいけど代引きやコンビニ払いが面倒な方。
●趣味の支出のお財布を分けたい方。
●分割払いを手数料無料で使いたい方。

【ご利用の流れ】
①お支払い方法で「あと払い(ペイディ)」を選択して、メールアドレスと携帯番号を入力。
②SMSで送信される4桁の認証コードを入力して、お買い物完了。
③翌月1日~3日の間に、メールとSMSでご請求金額をお知らせ。
④翌月10日までに、コンビニ払い・銀行振込・口座振替でお支払いください。
コンビニ払いは、ローソン、ミニストップ、ファミリーマート、セイコーマート、セブンイレブンでご利用いただけます。

【安心安全への取り組み・セキュリティ対策】
●認証コードによる二段階認証でアカウントを保護。
●365日24時間体制で全ての取引を監視。
●本人確認による詐欺行為やなりすまし行為の防止。
●決済情報はTLS(Transport Layer Security)で暗号化。

【使えるお店・サービス】
●Amazon
●Qoo10
●楽天ラクマ
●DMM.com
●SHOPLIST
●ビックカメラ.com

ペイディの詳細はこちら。
https://paidy.com/

リリース情報

開発者Paidy Inc.
リリース2017年5月22日
金額無料

ダウンロード

ユーザーレビュー

  • 今月で2025年8月1日
    アンインストール
  • シーン2025年8月1日
    さっき、自分が残したレビューに返信が来た。見てみたら、注文確定後には分割払いはできませんだって。そもそも、シーンで支払おうとした時に、分割払いなんで書いてなかったんだけど。まじでどういうつもりなんだろう。まじでこのゴミ使わん方がいい。てか、最初に同意するって押したら、絶対後悔する。個人情報抜かれるよ。住所や名前や年齢とか他にもいろいろある。普通に詐欺じゃね?こんなゴミアプリなのに個人情報抜き取らんでって感じ。 …
  • あー2025年8月1日
    よろしく
  • 本人認証できない2025年8月1日
    本人認証ボタンから本人認証するサイトへ飛べず、どうしたら良いのでしょうか。
  • 詳細不明2025年7月31日
    お支払い待ちのご請求があります。というショートメールが毎月届くが、何に対しての支払いか記載がなく確認できない。 2度 支払ってしまったが、身に覚えがないのでスルーしている。
  • アップデートできない。2025年7月31日
    アップデートできない。 こう言った決済アプリアップデート出来ないという使えなくなるという事が、致命的だと言う事開発者は肝に命じて欲しい。 さっさと対応して欲しい。 不安になるからもう2度と使いたくない。

ダウンロード