アプリ情報Appストアより引用
Sparklite は見るたびに変化していく世界が舞台の、ちょっと風変わりなローグライト アクションアドベンチャーゲームだよ。
さあ冒険のために装備を整えよう、様々なガジェットやら道具やら銃器やらを使って、「上から目線」で敵を倒せ。プレイするたびに変化する「自動生成」なマップの隅々まで探検だ~、鉱山世界にはびこるタイタンたちを倒して、スパークライトの力を手に入れろ!
ゲームの特徴
• 探索: 色彩鮮やかなジオディアの世界
• 獲得: モンスターやタイタンと戦うためにはスパークライトが必要だ
• 友情: 多くの人と協力してThe Refugeを建造しよう
• 発明: パズル解明や敵撃破、そして強くなるためにいろんな道具を作ろう
• 救済: 強欲な男爵の魔の手から世界を守れ
• 魅力: 細部にまでこだわりを感じる芸術的なピクセルアート、作曲家Dale North (Wizard of Legend)によるレトロクラシックな名作群を彷彿とさせるサウンドトラックモバイル用にデザイン一新
• 改善されたインターフェイス
• Game Center用実績
• iCloud – iOSデバイス間でゲームの進捗を共有可能
• MFIコントローラー対応
• アプリ内購入なし!最初の購入だけで、Sparkliteの全てを楽しめます![Sparklite]で何か問題が発生した場合には、カスタマーサポート(hello@playdigious.com)に連絡し、お悩みの問題についてできるだけ多くの情報をお寄せください。
リリース情報
開発者 | Playdigious |
---|---|
リリース | 2021年11月9日 |
金額 | ¥610 |
ダウンロード

ユーザーレビュー
- 画面の切り替わりでアプリ落ち2024年11月2日
街から出た先のフィールドでマップ切り替わり時に100%アプリが落ちて進めない。 無料でDLしたからいいものの有料なら返金して欲しいレベル - いまいち2024年10月27日
いまいち - 数時間でクリアしました2024年3月11日
音楽やキャラクターグラフィックは可愛くていい感じです。 難易度は低い。 ストーリーは良くも悪くもシンプル。 以下は気になった点 ・内容が少なく短い。やり込み要素が期待してたよりもなかった。 ・周回のランダム性について、 「前回潜る時とマップが違う」という部分しかないため、それすらも楽しい要素になっていない。なら何度も同じダンジョンに潜って大きいマップ埋めて行った方が楽しいと思う。 ・ガジェットやアイテムなどのシナジーが全くないので、 ローグライクの魅力を全て削いでしまっている。 ・武器や装備などの概念もほぼない。 唯一のカスタム要素であるチップも、ただただ容量と相談してチップを埋めるだけなのは私はつまらなく感じる。 ・ラスボスまで一貫してボスが弱い。(ザコ敵は状況によっては強く感じる時もあるのでちょうどいいかも) 以上、総括して期待を全然越えなかった。 残念だけど今の状態のものはお勧 … - ゲームは面白いけど操作性が悪い2021年12月16日
ボムのリモコン操作もそうだけど、基本的に全ての面で操作性が悪い マップ上のポリゴン、一つ一つが小さすぎるのか動きにくく敵の攻撃を避けづらい 攻撃系統のコマンドが小さ過ぎて戦闘が激しくなると、押しミスが多発しやすい - これは当たり ※追記あり2021年11月24日
昔のPS1時代のゲームを思い出す。 有料だけど、興味があれば買って良いと思います。 操作性含めて最初は慣れるのに時間かかりますが、1、2時間プレイすれば少しずつ強くなっていくかと。 昔プレイしたアランドラを思い出しました。 良ゲーです。 ☆追記 使用できる武器が増えていくのかな〜と思ってたら、増えないみたい? 増えるのは使用回数の限られてて非常に使いづらいガジェットだけ。(爆弾とか) 遠距離武器も増えるのかなぁと思ったら最初の弓だけで、連発も出来ないし爽快感がかなり少ない。 潜るたびにマップの変わるダンジョンは良いけど、ランダムで配置される炉とか、穴には最初の数回行けば後は手に入るのはお金だけ。(スパークなんとか) 金銭集めなら強いマップの敵を倒しまくった方が効率良いし、毎回マップをランダムにする必要はなかったかな…? むしろ毎回マップを開いて道を確認する手間が増えて面倒。 DeadCel … - 楽しいけど2021年11月18日
操作性が悪い 特にリモコン爆弾みたいなやつは本当にどう動かせばいいのかわからない
ダウンロード
