アプリ情報Appストアより引用
◆歩いてマイルが貯まる歩数計アプリ◆
「Tヘルスケア」は、貯まったマイルを申請するとTポイントが獲得できる歩数計アプリです。
※ご利用にはT会員ネットサービス登録およびTヘルスケア利用登録が必要となります。
■マイルを貯める方法■
1.歩いて貯めよう
世界遺産ウォーキングラリーを楽しみながら、歩数に応じてマイルが貯まります。
2.アプリを開いて貯めよう
毎日1回、アプリを開くと必ずマイルが貯まります。
3.ミッションをクリアして貯めよう
クイズやアンケートに答えるとマイルが貯まります。
■Tポイントを獲得する方法■
貯まったマイルを申請するとTポイントが獲得できます。
◆プレミアムのご紹介(オプション)◆
1.獲得できるマイルが2倍になり、どんどんマイルが貯まります。
2.医師に直接チャットでいつでも健康相談ができます。
■プレミアムの価格(オプション)■
月額550円(税込)
■プレミアムへの課金方法・更新期間■
課金方法:お使いのiTunesアカウントに課金されます。
更新期間:申込日から起算して1ヵ月ごとに自動更新されます。
※プレミアム期間終了日の前日までに自動更新を解除しない限り、会員期間が自動更新されます。自動更新の課金は、会員期間の終了前の24時間以内に行われます。
■プレミアム利用状況の確認・解約方法■
利用状況や次回の自動更新タイミングの確認、自動更新の解除・設定は以下より可能です。
iPhone設定>ユーザー名>「iTunesとAppStore」を選択>Apple IDを選択>「Apple IDを表示」を選択>「登録」を選択
※アプリ内で課金された方は、上記以外の方法での解約はできませんので、ご注意ください。
※プレミアムの当月分のキャンセルは受け付けておりません。
<「Tヘルスケア」利用規約>
https://cccmk-thealthcare.jp/webview/terms
〈推奨環境〉
iOS14.0以上
・その他一部端末ではご利用いただけない場合があります。
リリース情報
開発者 | Culture Convenience Club Co.,Ltd. |
---|---|
リリース | 2022年3月6日 |
金額 | 無料 |
ダウンロード

ユーザーレビュー
- Q7S19A2025年4月15日
Q7S19A ↑良かったら使ってみてください20マイル貰えます! ポイ活としては基本広告再生などは追加でマイル獲得する為以外は無く、1日1、2回ログインするくらいで良いです。 1日1万歩で2ヶ月で100Vポイントと交換って感じです。広告再生めんどくさい人には良いかもです!! - 倫理違反じゃないのか?2025年4月14日
広告収入があるからポイント付与が出来るという仕様自体は理解しているが、だからと言って歩く『だけ』←この謳い文句が、実際には広告を見ないといけないわけだから『だけ』というのは意図的に騙す行為であり詐欺と思われても仕方がない。他のポイ活アプリと同じ文章をコピペしたから、Vヘルスナビは確かに歩くだけでポイントをもらえていたかもしれない。でも広告を見ると歩くより手っ取り早くポイントもらえたような気がする。他のポイ活アプリはかなり貯めないと換金できないがVポイントは1ポイント=1円で直ぐにでも利用可能だから良心的ではあると思う。 ポイ活アプリは歩数か移動距離だが結局は広告を見ないとならない、ほぼ全てのポイ活アプリは歩いたり移動距離でポイントが貯まると謳って広告を出している、広告を見なければポイントにならないと説明している広告は存在しない、これらは全て事実を公表していない時点で詐欺と言えるし誇大広告と … - 本当に歩くだけ!2025年4月13日
歩くだけでポイントになります。受け取るための操作や動画視聴なしでも貯まるので本当にラクです!インストール時使って下さい。20マイルもらえます ➡︎ EPL19H - 散歩の価値2025年4月13日
1日1回画面を見るのと6000歩歩くのが等価というのはいかがなものかと思います。 健康を標榜するならば歩くことを尊んでほしい。 (追記) と書いた数日後、改訂で歩行の価値が5分の1に落ちたので、アプリを削除しました。 歩数を記録するスマホの電気代の方が高くつくのではと… - 楽しい2025年4月11日
観光地のクイズが楽しみで、正解するとマイルが貯まるのが嬉しいです☺️ - わかりやすい2025年4月11日
毎日の歩数をカウントしてマイルをためる。そのマイルが、500貯まったら、簡単な操作で、Vポイント100に交換できる。 マイルは、ウエルシア来店やクイズに解答してもたまる。ひとに薦めたいアプリです。 課金なしで、十分活用できる点も良いです。
ダウンロード
