アプリ情報Appストアより引用
\おかげさまで1,000万ダウンロード突破!/
ウォーキングやダイエットに。dポイントもたまる
■スキマ時間に毎日dポイントゲット!
「健康ミッション」クリアでdポイントがたまる!
【詳細】
①毎日歩いて、目標を達成するとdポイントが抽選でもらえます。日々の歩数をグラフでかんたんに健康管理ができます(万歩計)
②体重を記録してdポイントが抽選でもらえます。日々記録した体重をグラフで見てかんたんに健康管理ができます(体重管理)※1
③12種類のお悩みにあわせた、食事・運動・休養の”健康ミッション”をクリアするとdポイントが抽選でもらえます。ミッションは医師など健康のプロが監修!※1
Apple Watch, Fitbit, Garminなどのウェアラブル端末やiPhone標準アプリである「ヘルスケア」アプリとのデータ連携が可能!
日々の楽しい”健康ミッション”であなたの健康を応援します。
————————-
※1 毎日、日替わりで多彩な健康ミッションをお届けしておりますので、体重記録やお悩み別ミッションが配信されない日もございます。
————————-
■「dヘルスケア」アプリの機能
・歩数計、万歩計
・歩数グラフ、目標歩数設定
・歩行距離、消費カロリー
・体重記録、体重管理
・体重グラフ、目標体重設定
・体脂肪率、BMIの管理
・血圧記録
・血圧グラフ
・脈拍記録
・脈拍グラフ
・体温記録
・体温グラフ
・健康のお悩みに関するお勧めのヘルスケア情報(食事、栄養素、食生活、体調管理、休養、フィットネス、ストレッチ、マッサージ、生活様式 など)
・多彩なウェアラブル機器(歩数)、体重計との連携機能
詳しくは、「dヘルスケア」サイトをご覧ください。
https://health.docomo.ne.jp
◆ご注意事項◆
本アプリにおけるキャンペーンは、NTTドコモが企画・運用するものであり、Apple Incは一切関係ありません。
リリース情報
開発者 | 株式会社NTTドコモ |
---|---|
リリース | 2018年6月6日 |
金額 | 無料 |
ダウンロード

ユーザーレビュー
- アップデートが遅い2025年10月14日
遅いのはスマホのせい - 広告多すぎ2025年10月13日
ポイントの抽選のたびに広告動画が挟まる 抽選も全く当たらない - ポイント機能はおまけ。2025年10月12日
全部抽選なので、ポイント獲得はオマケ程度。 生活習慣や体重を測るために使っている。 有料ユーザー誘導が酷いので、そういうのが嫌な人にはおすすめできない。 スマホで見てるけど、広告がぼやけて見えないのは初めて。しかも縮小拡大を繰り返すウザさ。恐らくは不具合と思われるが、ソシャゲ広告はもうちょっと厳選した方が良い。 広告の件だけでアプリ消そうかと思った。 … - アップデートが終わらない2025年10月9日
ここ数日、アップデートが終わりません というより、通常のアップデートならアプリ本体もアップデート中となって使えなくなるはずだが、そちらは何の影響もなく、App Store上のステータスが、ずっとアップデート中になってるだけ なのでアプリ本体は使えるが、いずれにせよアップデート出来ない事にはかわりがない … - dヘルスケア2025年10月8日
音docomo - 87.5歳この先の短い命2025年10月7日
毎日を悔い無く生きる事は難しい、がをばらなくては
ダウンロード
