Papers, Please

The app was not found in the store. 🙁

アプリ情報Appストアより引用

ダークな世界観のドキュメントスリラー。
数々の賞を受賞した、異色の入国審査ゲーム。

______________________________________

おめでとう。
10月度勤労抽選により貴方を入国審査官に命ずる。
即座配属のため、至急グレスティン国境検問所の入国管理省に赴くように。
貴方とその家族には、東グレスティンの8等級の住居が割り当てられる。
アルストツカに栄光あれ。

______________________________________
受賞歴

◉ The New Yorker -「Best Game of 2013」賞 受賞
◉ Wired Magazine -「Best Game of 2013」賞 受賞
◉ Forbes -「Top Indie Game 2013」賞 受賞
◉ BAFTA – Strategy & Simulation」賞 受賞
◉ IGF 2014 -「Grand Prize」受賞
◉ IGF 2014 -「Excellence in Design」賞 受賞
◉ IGF 2014 -「Excellence in Narrative」賞 受賞
◉ GameCity -「GameCity Prize 2014 」賞 受賞
◉ SXSW -「Cultural Innovation」賞 受賞
◉ GDCA 2014 -「Innovation Award」賞 受賞
◉ Games For Change -「Most Innovative 2014」賞 受賞
◉ Games For Change -「Best Gameplay 2014」賞 受賞
◉ LARA Game Awards -「Best PC Game of 2013」賞 受賞
◉ Ars Technica -「Best Game of 2013」賞 受賞
◉ PC World -「Best Game of 2013」賞 受賞
◉ Destructoid -「Best PC Game of 2013」賞 受賞
… その他数々の賞を獲得

______________________________________
ストーリー

ここは、共産主義国アルストツカ。隣国コレチアとの6年間の戦争がついに終わり、国境の町グレスティンの半分を正当に取り戻し、晴れて国交を再開することに。あなたの仕事は入国審査官としてアルストツカへの入国者を審査することです。仕事を探している移民や観光客の中に潜む密輸業者、スパイ、テロリストたちを見極める必要があります。入国希望者のパスポートをはじめとする数々の書類をもとに、入国を認めるか、拒否するかを判断しなければなりません。

______________________________________
特長

原作の内容 (31 日間、21 のエンディング) をそのまま完全収録。 加えて、アンロッカブルなマルチタッチ対応による書類処理のスピードアップ、改良された審査モード、Game Center アチーブメント・Leaderboard 対応、レベル途中からのプレイ再開などが可能になりました。

______________________________________
警告

このゲームには成人向けテーマ、非実写ヌード、粗いピクセルグラフィックによる短時間のバイオレンスなどが含まれています。

リリース情報

開発者3909
リリース2014年12月12日
金額¥610

ダウンロード

ユーザーレビュー

  • バグ2025年4月9日
    3日目の書類ない人のときにマイクが押せず詰んでます。 iPadで行ってます。至急改善よろしくお願いします
  • 人間のスペックとレスポンスが開花するゲーム2025年3月30日
    真面目に仕事するも良し 少し自分都合で考量するも良し、この世は好都合に未完成なところがおもしろい!
  • クセになるゲーム2025年3月29日
    めっちゃ楽しいです。文句なし。 暇な時にも気軽にやれて楽しいです これからもよろしく
  • 少し変わった2025年3月28日
    前のバージョンの書類でデスクがめちゃくちゃになる感じを含めて、検問所っぽかったのになんか操作方法がいろいろ変わってスッキリした感じでやりがいを感じられなくなってしまった…。
  • 2025年1月1日
    面白いけど横モードも欲しかったなと思う
  • 実績解除の甲斐がない2024年12月16日
    スマホ版だと実績解除してもそれを後から見る機能が無くて寂しい。ゲーム自体は楽しい

ダウンロード