献血Web会員サービス ラブラッド

The app was not found in the store. 🙁

アプリ情報Appストアより引用

献血とは、病気の治療や手術などで輸血を必要としている患者さんの尊いいのちを救うために、健康な人が自らの血液を無償で提供するボランティアです。
これまで「ラブラッド」をご利用いただいていた方は引き続きアプリで「ラブラッド」をご利用いただけます。
献血は16歳からご協力いただけますが、16歳未満の方はプレ会員登録を行なうことで献血に関する情報を受信したり、年齢に達した場合は初めての献血の予約を行なうことができます。

■献血カード
これまでご利用いただいていた献血カードがアプリになりました。
受付でアプリに表示されているバーコードをご提示ください。
※アプリをご提示して受付された方には献血カードの発行・更新はできません。

■予約
地図機能からお近くの献血施設を探して予約することができます。

■事前問診回答
献血当日の問診をスマホから回答いただくことで待ち時間を減らすことができます。

■プッシュ通知
予約日や献血可能日になるとスマホに通知いたします。

■イベント検索・申込
開催時期や場所から参加可能なイベントやボランティアを検索することができます。

■献血ポイント確認
過去6ヶ月のポイント増減の履歴をご確認いただけます。

■クイズ
毎月献血に関するクイズを配信します。クイズに合格するとポイントが貰えます。
※プレ会員限定の機能です。

【会員向けWebサイト】
https://www.kenketsu.jp/

【お問い合わせ】
https://www.kenketsu.jp/Guide

【利用規約】
https://www.kenketsu.jp/Terms

リリース情報

開発者日本赤十字社
リリース2022年9月28日
金額無料

ダウンロード

ユーザーレビュー

  • あると便利2025年11月9日
    献血予約や採血データも観れるからあると便利なアプリ。難点はデフォルトの文字が小さく老眼にはきつい。もっと表紙文字を大きくしてほしい。
  • めちゃくちゃ2025年11月8日
    見づらい!献血車の日付はバラバラで表示されてるし、検索キーワードは使えないし予約出来ない
  • 案内が上から目線でわかりづらい2025年11月6日
    紙のカードから移行ということでアプリ落としたが、登録に手間が要る。献血者コード、間のハイフンを入れないよう断り書きくらい入れたらどうか? 認証コードもいちいちコピペしないといけない仕様で献血してもらっている立場で何で利用者に手間かけさせるのか解らない
  • 必要な事は全てできています2025年10月30日
    酷評が多いですが、いままでの使用感としては全く問題ないです。 予約もスムーズ、事前問診も反映されていて、献血記録は1回目から全て閲覧可能。 ですが、個人的には2026年から物理カードが使えなくなる事が残念過ぎます。。
  • 今後に期待2025年10月29日
    献血結果が遡って確認できるのは素晴らしい。 予約やLINEの連携も特に問題ないと思う。 事前問診の動作が遅いと思うので今後カードが無くなることを考えて工夫して欲しい。 夜中でも確認できる方がありがたい。 総じて普通に使う分にはマイナポータルより良い。星3.5ぐらい。
  • 登録ができない2025年10月29日
    番号はハイフンありなのか無しなのか? 登録ができない。 改善願う。星一つの価値も無し。 iPhoneです。

ダウンロード