アプリ情報Appストアより引用
このスロットマシンローグライクデッキビルダーで、大家を倒そう!
大家がドアを叩いています。あなたに残されたコインは、あと1枚。そのコインをマシンに入れ…スロットを回すと…ジャックポット!今宵の大家は、ツイてます!
「幸運の大家様」は、スロットマシンで家賃を稼ぎ、資本主義を倒すことをテーマにした、ローグライク・デッキビルダーゲームです。本作には、現実世界の通貨を使ったギャンブルや課金の要素は一切含まれておりません。
特徴:
152個のシンボル
227個のアイテム
186個の実績
20フロアのアパート
リリース情報
開発者 | TrampolineTales |
---|---|
リリース | 2023年7月20日 |
金額 | ¥700 |
ダウンロード

ユーザーレビュー
- PCスマホ両方クリアNO運ゲー2025年4月2日
寝る前や暇な時にひたすらやってたらPC版200時間やってました スマホ版も終わってましまいロスです。やることがないです。とことんビルド組んでやってます。 個人的にはドワーフ×炭鉱×石集め×ダイバーです 運ゲー要素もありますが 運ゲー×ビルド構築最高におもろいです。 - バグ?が多い2025年3月3日
階層全クリアまでは楽しいです。 今回言及するのはいくつか気になるバグ?について。 やり込む程アラが目立ちます。 まず乗算式がおかしいです。 クマ+3、×2.3、猛獣使い隣接で×2、ハチミツ隣接で+40…といった具合に様々なシナジーが重なると計算が狂います。 内部でシミュレーションがズレてるものと思われます。 ネココンボにて、エッセンス黒ネコ(ネコ13個以上取得で破壊、破壊された時ネコに×13) が機能しません。 13個持ってても反応ナシ。 挙げればキリが無いので以上に留めますが、とにかくこの手のビルド型ゲームとしては致命的なバグです。 … - 暇つぶしに2024年7月31日
PC版も持ってますが、暇つぶしように買ってみました。スマホ操作にうまく調整できてます。 ちなみに運ゲーなのは間違い無いです。序盤は高コインの消費スロットで凌いで、後半はスロット一つあたりのコインを上げてくようにシナジーを取っていくと言うのが基本方針ではありますが、序盤にことごとく消費できないことも、後半に向けて全くシナジーが得られないこともあります。ただ、だからこそ読みが当たった時の快感は大きいですし、何度も遊びたくなるんだと思います。 … - コツを掴むゲーム2024年7月24日
運ゲーと書いている人もいるが、そこまで運の要素は強くない。運が必要になるのは15階あたりから。そこまではコツを掴めばなんとかなる。 例えば、「キャンディー」と「チェリー」はどちも1コインだけど、キャンディーを方を取った方が良い。なぜなら、コモンの「幼児」がキャンディーを消化してくれるから。チェリーを消化するキャラはレアだから取らない方が良い。 そんな感じの論理を大量に見つけていくのがこのゲーム。考えながらやってると、優先順位がだんだん見えてくるよ。 … - 完全運ゲー2024年6月5日
100種類以上あるシンボルを3つから選んでシナジー発動させないとクリア不可能な上にアーティファクトもシナジー発動させないとノルマ達成不可能 10連でSSR3枚抜きぐらいの強運を常に出せるぐらいの人以外は無理です - 中毒性があって面白い2024年1月15日
単純ではあるがビルドの面白さのようなものがある。 家賃の払った到達点の記録と履歴が欲しい
ダウンロード
