ルーチンタイマー

The app was not found in the store. 🙁

アプリ情報Appストアより引用

何かをするときに他のことに気がそれたり、
ダラダラしていつのまにか時間がたって遅刻してしまったり…
そんなあなたをルーチンタイマーがお助けします!

ルーチンタイマーは、いつものルーチンを、設定した所要時間をもとに一つ一つアナウンスしてくれるアプリです。

使い方はいろいろ!
例えば「朝の支度」!
いつのまにか時間が経っていてギリギリに!なんてことありませんか?
朝起きてから出発するまでの作業とそれぞれの所要時間を入力すると、毎朝スタートボタンを一度押すだけで「今から5分間、歯磨きをしてください。」「残り2分です。」のように残り時間とともにすべての作業完了までガイドします。

これでいつのまにか時間が経っていてうっかり遅刻…なんてことを防ぐことができます!
他にも家事やお勉強、トレーニングなど、あなただけのルーチンを確実に遂行するお手伝いをします!

by ルーチンタイマー開発チーム「Seven Colors」

リリース情報

開発者Hiroki Sakamoto
リリース2019年3月9日
金額無料

ダウンロード

ユーザーレビュー

  • Game changer2025年10月7日
    親子でADHDです。小さい頃から身の回りのルーチンをこなすのに全力で大泣きしていた我が子、何かのきっかけで見つけて使い始めたところ、親に言われるよりも機械の音声で淡々とやることを指示された方がわかりやすいのか、喜んでするようになりました。朝用と夜用を作ってやっています。今では上が8歳、下が4歳になりましたが二人で助け合いながら完了させられるようになってきました。親の私も毎日の家事をタイマーでやるようになると嫌でたまらなかった家事がひょいひょいこなせるようになりました。頭のリソースを無駄遣いせずに済むので本当に助かっています。ADHDで先延ばししがちな人には特におすすめです。とりあえずタイマーオンにしてちょっとやってみたらどんどん捗るからです。 …
  • 使いやすくて助かってます2025年10月5日
    とにかくだらだらしちゃうのをやめたくて、朝の支度をルーチンとして登録して使ってます。 ルーチンタイマーとしての機能がきちんと備わっていて、その面ではほんとに言うことなしだと思います。 アプリのカラーを変えられたり、ルーチン内の行動一覧をホーム画面に表示できるようになったら嬉しいなーと思ってます。 …
  • なんて便利なアプリ!2025年8月16日
    朝のメイク時間や、昼休みのお昼寝時間の管理に最適です! こういうシンプルなの求めてました。 Apple Watchでも使えたら起きれてなお便利です!
  • シンプルで使える!2025年7月5日
    もう毎日使っています。自分の習慣化はこのアプリがなかったら上手く実行できてないと思うくらい。欲を言えば、次にどのタスクが来るかの表示があると嬉しいです。
  • こういうのが欲しかった2025年6月21日
    ADHDです。いつも気が逸れたり、時間の計算ができなかったりしていました。 他のアプリは機能が多すぎて使いはじめまで時間がかかり、嫌になって辞めてしまってきました。 このアプリはすごくシンプル、タスクの入れ替えも、コピーしての複製もとても簡単で直感的。 声でのアナウンスもリマインドもすごくありがたいです 開発してくださりありがとうございます。 …
  • いつもお世話になってます2025年6月17日
    気をつけているつもりなのに気付いたら家を出る時間が過ぎてしまって友人との待ち合わせに遅刻😭なんてことを繰り返していたのですがこのアプリを使ってからはそんなこともなくなり本当に助かってます!これが無料?!これがないと生活できません! 身支度をする時間を可視化したり、帰宅してすぐやる家事を把握できたり、最近はよく作る簡単なレシピの作り方を順番に読みあげてもらって料理をしたりもしてます。いちいちレシピ本を確認してめくらなくていいから楽ちん! 基本的にシンプル操作なので自分で色々アレンジできるところも助かってます …

ダウンロード