マツキヨココカラ公式アプリ

The app was not found in the store. 🙁

アプリ情報Appストアより引用

【新しくなった、マツキヨココカラ公式アプリの特徴】
・ダウンロードするだけですぐに店内商品10%オフクーポンがもらえる
・ミッションでも、ログインするだけで店内商品10%オフクーポンがもらえる
・おトクな情報をプッシュ通知で直接受け取れる
・現在地から近隣の店舗を探し、チラシ情報を手軽に確認可能

【主な機能の紹介】
■会員証
カードを持ち歩かなくても、アプリのバーコードを見せるだけでポイントがたまります。

■ミニゲーム
毎日最大2回、ルーレットに挑戦して、おトクなクーポンを獲得できます。

■クーポン
あなたのニーズに合わせた、特別なクーポンをお届けします。

■ミッション
「ミッション」は、ゲーム感覚で、チャレンジできる機能です。
クリアするとポイントやクーポンを獲得できます。

■チラシ
位置情報を許可すると、近くの店舗のチラシ情報を取得できます。店舗検索で気になる店舗のチラシ情報も取得できます。

※画像の報酬や内容は一例です。タイミングによって報酬の内容は変動します
※動作保証環境 iOS15以上
※iPad では動作保証いたしません

リリース情報

開発者株式会社マツモトキヨシホールディングス
リリース2024年1月29日
金額無料

ダウンロード

ユーザーレビュー

  • クーポンの対象商品減った?2025年4月9日
    マツキヨと統合してからというもの、ハズレも多い上に、当たっても対象商品が限られていて、お得感がなくなった気がする
  • マツキヨ信者だから、2025年4月9日
    アプリで薬を安く買えてよい。
  • 求 改善2025年4月8日
    マツキヨココカラで働いている者です。まずレジに来てくれたお客様にいちいちルーレットの説明をするのがめんどくさい。まぁこれはしょうがないのかもしれないが元々表示されてる優待クーポンに日用品の割引を入れて欲しい。それを3回使ったらルーレットを回して医薬品、化粧品、日用品を割引という形にして欲しい。 そしてお客様に「ルーレットお願いします」と言ってもルーレットの場所が伝わらないことが多く非常に不便。ルーレットの部分だけ黄色にしたりもっと大きく表示して欲しい。また最初の画面で下にスクロールして色々な情報が見れる昨日を無くして欲しい。ホーム、得するのようにアイコンを増やしてそこで載せればいいのでは?ルーレットの時にわざわざ下の方までスクロールされると時間がかかるしお客様も困っている。 クーポンを押した時にマツキヨで使うはスクロールしなくても画面の下の方に出てくるのにココカラの方は出てこなくて「ココカ …
  • 信用できない2025年4月8日
    マツキヨのアプリを使用する時今までは普通に繋がっていたのにマツキヨのフリーWi-Fiに切り替えなければいけなくなり切り替えるとセキュリティソフトでウィルスが発見される 他のスーパーなどのアプリは問題なく使えてる!
  • すぐWEBに飛んでいく2025年4月7日
    商品検索等してるとWEBで表示されるのは何故? アプリの意味無いよね? これは前からそう。ココカラとくっつく前からマツキヨアプリはWEBに飛ばされる。
  • 登録すらできない2025年4月7日
    アプリダウンロードして登録しようとしたら、ネットワークエラーと出て何も出来たない… 星一つもつけたくないよ… 〜追記〜 まさかと思って「ノートン」の「セキュリティVPN」を止めたら、アプリ動いたよ❗️ エラー起こすたびに「セキュリティVPN」止めないといけないの面倒です❗️ 「ノートン」を消すという選択肢はないので、対策してください❗️ …

ダウンロード