アプリ情報Appストアより引用
お探しの商品の在庫を検索できる「DAISOアプリ」ができました。
気になった商品の在庫をアプリでお手軽にチェックできます。使い方は簡単。在庫を調べたい店鋪を指定して商品検索するだけ。
他店舗の在庫状況も検索できます。また、在庫検索だけでなく、話題の新商品やキャンペーン情報をいち早くお知らせします。
便利なDAISOアプリを使って、お買い物をお楽しみください。機能紹介
在庫検索
お探しの商品の在庫が店舗にあるか、アプリを使って素早くお調べいただくことができます。お知らせ
DAISO、Standard Products、THREEPPYの最新情報を簡単にご覧いただける機能です。
アプリで情報を確認し、お買い物をお楽しみください。コミュニティ
アプリから、お客様同士が交流し、情報を共有できるコミュニティサイトへ移動することができます。
みんなの楽しい、欲しい、新しい!が溢れるコミュニティサイトです。
※コミュニティへの参加は会員登録が必要です。店舗検索
アプリを使って簡単にお近くの店舗を見つけることができます。
店舗ごとの営業時間や経路などの詳細情報もご確認いただけます。ネットストア
アプリ内でお気に入りの商品を見つけたら、ネットストアで購入できる便利な機能をご用意しています。
※ネットストアでの購入は会員登録が必要です。
リリース情報
| 開発者 | 株式会社大創産業 |
|---|---|
| リリース | 2024年2月26日 |
| 金額 | 無料 |
ダウンロード

ユーザーレビュー
- 在庫反映されてない2025年11月25日
トップレビューの店員さんの通り お店で2度ほど訪ねたのですが、在庫が反映されてないので意味がないです - 在庫確認の意味無し2025年11月25日
某店に店員さんにもうここに在庫ないですよね?と聞いたら無いと言われたので、他店ならありますか?と聞いたらアプリ入れてもらった確認できます、と。在庫残りわずかと表示されたので「わずか…?」と怪しみながらも足を伸ばして他店へ。案の定そこにも希望の商品は無し。 アプリまで入れさせてセルフ在庫確認させて一応あると表示されたにも関わらず現地に行けば無し。 全てが無駄な行為でした。 アプリの意味ありません。 すぐに在庫の反映されないのだったら店側でしっかり在庫管理してその場で客に伝えられるようにすべきでは。同じようにアプリの在庫確認をしてから行って結局無かったと無駄足になった被害者大量にいると思います。もちろんアプリは速攻消しました。意味ないので。 … - いまいち2025年11月24日
在庫ないどころか、商品がそもそもないことがある。 - アカ連携希望2025年11月23日
iPhoneとiPadで使用しているので、apple loginなりで連携できるようにして欲しいです。現状、両方でお気に入りの店舗や商品を登録するのが面倒です。 - 残念2025年11月23日
… - 1点だけお願いしたいです。2025年11月23日
缶バッジを購入したのですが、店舗に行っても欲しい色の在庫がなかった為、ネットスーパーを利用しました。1つの商品に何種類もの色がある場合、購入したい色の指定ができると良いと感じました。全色ほしいという方もいらっしゃるかもしれませんし、アソートの中の1色か2色だけほしいという方もいらっしゃるかもしれません。ネットスーパーだからこそ難しいかもしれませんが、検討いただけると幸いです。 また、使い心地は良かったです。 …
ダウンロード


