ENEOS公式アプリ

The app was not found in the store. 🙁

アプリ情報Appストアより引用

◆いつも行くENEOSのSSからお得なクーポンが届く!
◆いつもの油種と給油量を簡単設定!
◆スマホで簡単、スピーディーにお支払い!
さらに、
◆いつ・どこで給油したか履歴をチェック!
◆ポイント連携でさらにお得に!

アプリの機能や詳しい使い方については、
ENEOS公式アプリ紹介ページをご覧ください。
https://eneos-ss.app/

▼ENEOS公式アプリの使い方
https://eneos-ss.app/usage/
▼よくあるご質問
https://eneos-ss.app/faq/
▼お問い合わせ
https://eneos-ss.app/contact/

※iOS15未満はサポート対象外となりました。iOS15未満のバージョンをお使いの場合は、OSのバージョンアップをお願い致します。OSのアップデートの内容/方法に関しては、Appleのサポート(https://support.apple.com/ja-jp/HT204204)をご確認ください。
※QRスキャンによる各種サービスはENEOS公式アプリ提携サービスステーションが対象となります。
※QRコードでお支払いいただくためには、モバイルEneKeyの設定が必要です。
※同時に複数のポイントカードと連携することはできません。
※登録されているクレジットカードによっては連携できないポイントカードがあります。

リリース情報

開発者ENEOS Corporation
リリース2022年6月29日
金額無料

ダウンロード

ユーザーレビュー

  • goo2025年5月15日
    とても、使いやすいです。 いちいち、カードを財布から出さなくても良い点
  • 使えてます2025年5月14日
    登録店では普通にクーポンも届き使えます。 可能であれば、遠出した際に使えるクーポンが欲しい。直ぐにフォローしても、2週くらい待たないとクーポンが届かず、アプリを使う意味が無い。 個人的には、以前のエネキーでアプリの設定や割引を適応してくれると、もっと楽なのだが。
  • オフラインで使えない2025年5月14日
    通信環境が悪いなどアプリが起動できないと、給油できない。 給油が必要な時に給油できない場合があるなんて最低。 ヘルプデスクに問い合わせてもオフラインでは使えないという回答のみで、給油できないという大問題を解決しようという意思もないみたい。
  • クレカ払いを設定すれば画期的ですが、、、2025年5月14日
    「モバイルEneKey」というクレカ設定の機能を利用しています。 クレカで払う時はスマホでクーポンを設定してからQRコードの読み取りをするだけでお店側のタッチパネルの操作はほとんど無しで値引きから油種の設定、支払いまで済ませてくれるので画期的だと思います。 アプリを入れる前はモバイルじゃないEneKeyを使っていましたが、アプリの方が断然便利です。 一方、その時々の都合で現金で払うこともあるのですが、その際はスタンドのタッチパネルでアプリ利用のボタンを押してQRコードを読ませてから従来通りに支払い方法やポイントカードの利用を選択するボタンを押します。 スマホでアプリを出して、タッチパネルも操作してお金出して、、、、、昔の紙のクーポンとタッチパネルのみの操作の方が簡単だったと感じます。 「いつもの給油」の機能で省ける手間もありますが、それ以上にあれもこれもしないといけない印象の方が強いです。 …
  • アプリ入れる意味ありますか?2025年5月14日
    アプリのクーポンで給油しようとしたら店員さんが、「アプリなしでLINEとプリカの方が安いですよ」と 一体何のためのアプリですか? あと、ポイントカードもアプリで登録できれば、全てスマホ1つで済むのに… レビュー入れても読まれてないのか改善は期待できなさそうですね
  • 融通が効かなくて不便2025年5月13日
    よく利用する店舗は三店舗までしか選べないようで、三店舗選んで、数日経っても一部の店舗しかクーポンが出なかったり、なんだか不便です。 普段使用するオイルをレギュラーまたはハイオクを選ぶと、そのオイルの給油を選ばれて、解除するのが面倒です。 何台か車に乗ってると不便です。全体的にクーポンの使用の仕方がややこしいと思う。 …

ダウンロード