アプリ情報Appストアより引用
■ダイエットアプリNO.1 あすけんで食事・体重管理
■カロリー計算や栄養・運動記録もこれ一つ!
■誰でも無料ではじめられます!バーコードや写真を撮るだけで簡単に食事記録ができ、ダイエットや筋トレに役立つアドバイスを栄養士があなただけに毎日お届けします!
Apple ヘルスケアと連携して、歩数や体重も自動連携できます。【1000万会員突破!あすけんアプリの特徴】
■栄養士から毎日アドバイス
毎日の食事記録を分析して、管理栄養士がダイエットアドバイスをお届けします。適正カロリーで無理なくできる健康的なダイエットをサポートします。あすけん(アスケン)ならではのダイエット×健康管理が両立できるおすすめの機能です。■カロリー管理だけじゃない14種類の栄養素をグラフに
カロリーや炭水化物や脂質など14種類の栄養素と食事のバランスをわかりやすく表示します。ダイエットには欠かせない栄養素の過不足を把握できるので、太らない食生活が身につき、無理なくダイエットができます。■体重記録
体重記録はもちろん、体脂肪率、お通じや生理日なども記録ができます。また記録した体重や体脂肪率の推移がグラフで表示されるのでダイエットの減量の成果が一目でわかります。体重記録をしながら健康管理する機能も充実したアプリです。■らくらく食事記録で簡単カロリー計算
市販商品・外食を含む豊富な食事データから検索で簡単に食事記録できます。食事記録すると自動で栄養計算されるので手間いらず!簡単に写真をアップロードできるので毎日の栄養管理やレコーディングダイエットにもおすすめです。■ウォーキング・ランニングなどの運動記録
ダイエット中のウォーキングやランニング、筋トレ(筋肉トレーニング)など行った運動も記録ができます。運動した分の消費カロリーは自動でカロリー計算されグラフに表示されます。筋肉量を増やして体脂肪率を減らしたい方、運動で体重管理したい方にもおすすめです。■Apple ヘルスケアとの連携
あすけんはApple ヘルスケアとデータ連携します。【ヘルスケアから連携】
・歩数を連携し、自動で反映し消費カロリーを計算
・体重・体脂肪率・睡眠分析のデータを連携【あすけんからヘルスケアに連携】
・あすけんに記録した15種類の栄養素(摂取エネルギー・たんぱく質・総脂肪・炭水化物・カルシウム・チアミン・ナトリウム・ビタミンA・ビタミンB2・ビタミンC・ビタミンE・食物繊維・食物中の糖分・
鉄分・飽和脂肪酸)をヘルスケアに連携
・体重・体脂肪率・睡眠分析・(一部のコースでのみ)最高血圧・最低血圧を連携※設定方法:「メニュー」>「設定」>「ヘルスケアと同期する」から連携してください。
■プレミアムサービスについて
アプリは基本無料でご利用いただけますが、プレミアムサービスにご登録いただくと、ダイエットや栄養管理に役立つ下記のサービスがご利用いただけます。
・栄養管理やダイエットに役立つ毎食ごとのアドバイス表示
・目的別に選択できる「アドバイスコース選択機能」
<ゆる糖質制限ダイエットコース>
糖質制限ダイエットをしている方向けに、糖質に注目した専用コース
<あす筋ボディメイクコース>
筋トレをしている方向けに、たんぱく質やPFCバランスに注目した専用コース
<妊娠・授乳期に!あすママコース>
妊娠中や授乳中の女性の、体重管理と栄養管理に注目した専用コース
・料理写真から自動的にメニューを判別する「画像解析機能」
・オリジナルメニューを登録できる「Myメニュー機能」
・バナー広告の非表示【プレミアムサービスの価格と期間】
・月額480円(税込)
・半年1900円(税込)
・年間3600円(税込)
※価格は変更になる場合がございます。
※期間は申込日から起算してそれぞれ1ヶ月間・半年・1年で自動更新されます。【課金方法】
お使いの iTunes アカウントにて課金されます。月ごとの自動更新となります。【自動更新の詳細】
プレミアムサービス会員期間の終了日の24時間以上前に自動更新を解除しない限り、会員期間が自動更新されます。
自動更新される際の課金については、会員期間の終了後の24時間以内に行われます。【自動更新の解除方法】
月額課金の解除はiTunesのアカウント設定で自動更新をオフにすることで解除することができます。1. App Storeアプリを開く
2.「おすすめ」タブの最下部までスクロールする
3.「Apple ID/アカウント」を選択
4.「購読/管理」を選択
次回の自動更新日時の確認や、自動更新の解除・設定はこの画面にてお願いいたします。■あすけん利用規約
https://www.asken.jp/info/s_kiyaku
■あすけんプライバシーポリシー
https://www.asken.jp/info/s_privacy◆お問い合わせ◆
恐れ入りますが、不具合・お問い合わせ・ご要望等ございましたら、 アプリ起動>左上のボタンでメニューを起動>「設定」>「お問い合わせ」とたどり、直接お問い合わせいただければ幸いです。※本アプリは日本国内限定サービスとなっており、海外ではご利用いただけません。
リリース情報
開発者 | asken inc. (Tokyo) |
---|---|
リリース | 2013年9月10日 |
金額 | 無料 |
ダウンロード

ユーザーレビュー
- 飽きる2025年9月19日
アドバイスが前日などと全く違っていて信じられない。 炭水化物がちょっとでも多ければ炭水化物を減らせと言われ、減らしたら翌日は不足していると言われる。 自炊が多いのでメニュー名がない料理もあり選択できずカロリー計算も出来ないことが多い。 - [BUG] 起動すらしない2025年9月19日
PRとか広告を入れるのは良いが、1年ぐらい使用したところデータがいっぱいなのか、おかげで全く起動しなくなった. 毎日データを残せと言う割には起動しないとは間抜け仕様 - ダイエットにとても役に立っています2025年9月19日
課金しております。毎日の記録にとても重宝しております。 改善して欲しい部分があるのでレビューします。 ・マイレシピ登録の部分でメニュー名を登録しようとするとバグる ・Webから登録を使用としても反映されるウェブサイトがあまりにも少なすぎる ここら辺を改善していただけたらとても嬉しいです。 … - サービスは良いがアプリのレベルが低い2025年9月19日
サービスは皆さんが書かれているようにとても良いものですが、アプリーの出来が酷い。とにかく使いにくい。 ・シンプルにレスポンスが悪い。画面切り替えるたびにローディング表示。 ・記録をすぐしたいのに、日毎の初回起動時には必ず起動画面が表示される。設定で無効にできない。 ・さらにほぼ毎日初回の起動に失敗する。アプリを強制終了させて再起動が必要。その後も頻繁に起動に失敗する。 ・起動はしても頻繁に繋がらなくなる ・ヘルスケアデータを読んだり読まなかったり ・レシピを検索しても「正式名称」じゃないとヒットしない。時には正式名称でもヒットしない。例)商品名が「おにぎり」だったら「お握り」「おむすび」はヒットしない ・メニュー検索から登録までのステップが多すぎる。いちいち登録を確認させる。 など、他にも多々ありますが、とにかくアプリの操作性とレスポンスが悪いのがストレスです。改善を望みます。 … - 頑張っています2025年9月19日
今のところ順調です。 有料で利用していますが、プロフィール変更したらエラーになります。3日以上同じ状況です。 こういうことを報告できるシステムがあるといいと思いました。 - 動作が遅すぎる2025年9月18日
何をするにもいちいち読み込みが入ってとにかく動作が遅い。 有料会員になっても同じで非常にがっかりしました。 これは、ただでさえ面倒な"食べたものを記録する"モチベが下がる原因になっています。 なので星1です。 また、体重と体脂肪率を入力する時もスムーズにいかずイライラします。最初にタップする数字が必ずと言っていいほど反応しません。 記録アプリとしての最低限の役割を果たしてください。 カメラでの解析も正直使い物になりません。なので私は使ってません。 今後に期待する機能としては、 1、動作を早くして欲しい 2、MYセットやMYレシピを、他のユーザー(家族)に共有できるようにして欲しい。 3、MYセットやMYレシピを、すでに登録したメニューから選んで登録できるようにして欲しい。 …
ダウンロード
