アプリ情報Appストアより引用
1.AIを活用した新時代のグルメアプリ
AIがあなただけのとっておきの店をご提案!
会話形式でチャットしながらお店探し。
テキスト、画像、音声でやり取りするとAIがお店をピックアップ。「近くで営業しているお店を探したい」
「この画像のような料理が食べたい」
「旅行先の名物料理が食べたい」など新しいお店探しのカタチをお届けします。
また、検索する地域によってはAIが方言で話してくれるお楽しみ要素も。
2. あなた好みに進化していくAI
あなたの利用履歴やフィードバックを元にAIが日々進化。
使い込むほど、あなたにぴったりの提案をしてくれるようになります。3.アプリ内で予約まで完結
お店が決まったらアプリ内でそのまま予約まで完結できます。お店探しから予約までスムーズな体験をお届け。
※このアプリではコースを利用した予約、および予約のリクエスト機能は用意されておりません。4.楽天ポイントが貯まる!
アプリから予約したお店がポイント対象なら、来店すると楽天ポイントが貯まります。
リリース情報
開発者 | Gurunavi, Inc. |
---|---|
リリース | 2025年1月19日 |
金額 | 無料 |
ダウンロード

ユーザーレビュー
- うまみー!2025年3月4日
朝のニュースで見てから使ってます 会話しながら探せるのが楽しいです - 履歴書にAIエンジニアと書きたかったんだよね2025年2月20日
ぐるなびで大阪のおすすめグルメを探す方が早い。 検索結果と自分との間に大阪人の仮面を被ったAIがしゃしゃり出てきて、なんの変哲もない検索結果を見せないようにさえぎりながら説明してくる。 そんな邪魔をしても開発者は笑顔です。履歴書にAIエンジニアと書けば年収レンジが100万円は上がります。 … - 全然使えない!2025年2月14日
渋谷で検索しても5件しか出てこない! ぐるなびに、金を積んでる店に誘導するアプリ! - ちょっと使いにくい2025年2月2日
調べたお店をお気に入り登録、保存できるようにして欲しいです! - 迷惑メールが酷い2025年2月2日
一度登録すると迷惑メールが大量に届きます。解除してもすぐに停止にならないし、メルマガごとに停止しなければならないようです。アカウントを作成するなら捨て垢で作成することをオススメします。 - 除外検索ができない2025年1月31日
検索結果に対して、「これ以外」と検索しても、それを検索ワードと認識されてしまう。
ダウンロード
