Astrea: Six-Sided Oracles

The app was not found in the store. 🙁

アプリ情報Appストアより引用

まったく新しいダイス&デッキ構築型ローグライクゲーム『Astrea』。本作ではカードの代わりにダイスを使い、「浄化」と「堕落」という独自のデュアルダメージシステムを採用。

ゲームの特徴
• 独自のデュアル「ダメージ」システム:「浄化」 vs 「堕落」 – 『Astrea』独自の新たなダメージシステムを採用。「浄化」は敵にダメージを与え、自分を回復する。一方、「堕落」は自分にダメージを与え、敵を回復する。敵を「浄化」して鎮め、自らを「堕落」させて形勢を一変させる能力を解き放て。
• ダイナミック体力ゲージ – スキル付きの体力ゲージは、「堕落」が溜まるとスキルが有効になり、強力な能力を解き放つことができる。ただし、「堕落」が増え過ぎると飲み込まれてしまうので注意しよう。
• カードではなくダイス!- 自分のプレイスタイルに合うダイスデッキを構築しよう。350を超えるダイス、そして安全型、バランス型、リスク型の3タイプのあるダイスシステム。このダイスシステムは「ハイリスク・ハイリターン」がモットーになっている。
• ダイスをカスタマイズ – ダイスの目を新たなアクションに変化させ、強力な攻撃を繰り出し、自らの運命を切り開け。
• 6人の勇敢なオラクル – ユニークなダイスセット、能力、プレイスタイルから選択可能。巧妙な呪術師から残忍な狂戦士まで、敵を完全に追い込むスタイルでも、ずる賢く出し抜くスタイルでも、必ず自分好みのオラクルが見つかること間違いなし。
• 170を超える「星の祝福」を発見せよ – 強大な効果を発揮するパッシブスキルをオラクルに付与して、基本戦術の常識を覆そう。パワーがやや劣る「星の祝福」と副作用のある強力な「ブラックホールの祝福」のパッシブスキルを巧みに使いこなせ。

リリース情報

開発者Akupara Games
リリース2025年7月17日
金額¥800

ダウンロード

ユーザーレビュー

  • バグ?修正のお願い2025年7月23日
    バトル内で相手の行動時に自分の残りサイコロを確認すると、画面が操作不能になります。その度、アプリを落として始めるとそのバトル自体が最初からになってしまいます。
  • テキスト多め2025年7月23日
    面白いのは間違いないけど、この系統の中ではテキスト多めなのと、iPhoneだとかなり文字が小さい。説明の多さとサイコロの絵柄が似た様なテイストなのも相まって、最初の方は直感でプレイしづらいなと感じた。 ただ慣れてしまえば、良くできたシステムと遊びがいのある難易度で、見た目や雰囲気も良いので飽きずにプレイできる。 …
  • 待ちに待った!2025年7月23日
    PC版でやってましたが、こういったゲームはやはりスマホで通勤中にいつでもどこでも手軽にやりたいです! スマホ版すごく待ってました! 最初のキャラだけプレイしたところ、操作面の細かいところは慣れる必要があります。また、人によってはやはり画面が小さいので、iPadでしたら快適かなと思います。 セーブデータはどこに連携しているのか気になります。ゲームセンターのアカウントにも連携していないようですが🤔 Apple装置の間に共通できるのかな …
  • この系統での新星2025年7月22日
    最近ほんとにこのシステムのゲーム増えてるけど本家以外なら最強
  • ダイスローグライク2025年7月21日
    ゲーム内容は用語も多く少し複雑なので最初は良く分からないかも、ただ慣れてくると楽しいです。自らリスクを取って反転させたり、ダイスをある程度操作しながらリスクリターンを楽しむ感じです、操作感はほぼスレスパなので遊びやすいと思います。steamで好評のローグライクをスマホで手軽に遊べるのはありがたいです。 …
  • 日本語あります!2025年7月17日
    言語は英語のみに見える表記ですが、日本語でも遊べます。 1プレイ30-1時間程度のサイコロ系デッキ構築ローグライク。 Steam版とSwitch版で数十時間、まだまだ楽しく遊んでいます。絵も音楽も綺麗だし、他のプラットフォームより少しお値段も控えめなので、ぜひ。隙間時間どころか1日が消えます。 アイコンもかわいい。 …

ダウンロード