パルシステムアプリ

The app was not found in the store. 🙁

アプリ情報Appストアより引用

◆生協パルシステムの注文アプリ(無料)です。

◯お買い物もサポートもこれひとつ!
旬のものやイベントにおすすめの商品、毎日の献立のヒントが盛りだくさん。
カタログが手元になくても、スキマ時間にパパっと注文できます。
また、アプリ内でヘルプページも確認できるので、「ポイントの使い方」「支払方法の変更」など、分からないことがあったらすぐに調べることができます!

◯カタログを見ながら注文番号で注文
カタログを見ながら、電卓を使う感覚で注文することもできます。
合計金額がすぐ確認でき、かしこくお買い物ができます。

◯カタログにないお買い得な限定商品も
わけあり特価や数量限定品、特集企画など、インターネットならではのお買い物コーナーも。
カタログには登場しない掘り出し商品との出合いが待っています。

ほかにも、
・次回届く商品、過去に届いた商品の確認
・お気に入り登録で気に入った商品を逃さずチェック
・アレルゲンの登録で、注文送信前にお知らせ
・請求情報の確認
・配達状況の確認
など、便利機能がたくさん!

※生協パルシステムへの加入およびインターネットサービスへの登録が必要です。

リリース情報

開発者Palsystem Consumers’ Co-operative Union
リリース2016年7月11日
金額無料

ダウンロード

ユーザーレビュー

  • 劣悪なUX2025年10月29日
    webカタログのアプリが終了すると告知されてインストールしましたが使いにくくて仕方ありません。 とにかくアプリが重く操作していてイライラが募ります。 カタログ画面でページ送りのためのタップが商品を触ったと認識されるのはUI上仕方ないかも知れませんが、そのままカゴに入れられるのは不愉快です。 また、カゴ画面にはカタログ画面に戻るボタンがなく、下部の「買い物」を押すと戻れる仕様。 「買い物」ボタンを押すとアプリのホーム画面に戻るというのが直感的なUXだと思うんですがどうですかね。 全体的にユーザー体験としては劣悪で、このアプリを使うくらいならwebカタログアプリの使用を継続したいです。そんなことは無理だと思うので、このアプリの改善を祈っております。 毎週買い物のたびにイライラしたくないので、あまりに使いにくいままだったら、脱退しようかな。 …
  • 遅い2025年10月28日
    このアプリに変えてから凄く遅いし なんなら開かない途中で切れるし画面が真っ白になって何も反応しない。又最初からやり直し。すっごく使えない。イライラする。
  • 戻る時にスワイプしたい2025年10月22日
    他の方も仰ってますが、前の画面に戻りたい時、画面左上の矢印ボタンを押さないといけないのがかなり不便。スワイプで戻れるようにしてください。
  • スワイプ操作が使えない2025年10月11日
    前の画面に戻るときにスワイプ操作が使えないのがとても不便なので改善してください。
  • 改善のお願い2025年10月11日
    タベソダのサービス終了に伴い、こちらのアプリの使用を開始しました。Wi-Fiに繋がらない環境だとエラーメッセージ「接続できませんでした」が出てしまい、出先で注文出来ず大変困っています。利用機種iPhone16、iOS18.6.2で、推奨環境とは合致していますので、改善をお願いいたします。
  • iPad画面で横表示ができない2025年10月9日
    2025/10/9にアップデートしました。これまでできていた横向きでの表示が出来なくなってしまいました。(縦表示のみ)修正をお願いします。

ダウンロード