ビットコインならSBI VCトレード|暗号資産(仮想通貨)

The app was not found in the store. 🙁

アプリ情報Appストアより引用

<新版>【SBIグループが運営する暗号資産(仮想通貨)の取引アプリ】
SBI VCトレードの公式アプリ
ビットコインの取引所ならSBI VCトレード!

■SBI VCトレードの特長■
◆各種手数料無料
SBI VCトレードは口座管理手数料、入出金や入出庫にも手数料がかかりません。※ファンディングレート(レバレッジ手数料)は別途かかります。
・《無料》口座開設手数料
・《無料》口座維持手数料
・《無料》ロスカット手数料
・《無料》入出金手数料(法定通貨の入金/出金)
・《無料》入出庫手数料(暗号資産及び電子決済手段の預入/送付)

◆国内トップクラスの取扱い銘柄数!
SBI VCトレードで取扱っている暗号資産(仮想通貨)、電子決済手段は以下の通りです。現物およびレバレッジでの取引が可能です。
いずれも少額から気軽に投資を始められます。
・USDC(ユーエスディーシー)
・BTC(ビットコイン)
・ETH(イーサリアム)
・XRP(エックスアールピー)
・LTC(ライトコイン)
・BCH(ビットコインキャッシュ)
・LINK(チェーンリンク)
・DOT(ポルカドット)
・ADA(カルダノ)
・DOGE(ドージコイン)
・XLM(ステラルーメン)
・XTZ(テゾス)
・SOL(ソラナ)
・AVAX(アバランチ)
・MATIC(ポリゴン)
・FLR(フレア)
・OAS(オアシス)
・XDC(エックスディーシー)
・SHIB(シバイヌ)
・DAI(ダイ)
・ATOM(コスモス)
・APT(アプトス)
・HBAR(ヘデラ)
・ZPG(ジパングコイン)
・NEAR(ニアー)
・ALGO(アルゴランド)
・APE(エイプコイン)
・AXS(アクシーインフィニティ)
・BAT(ベーシックアテンショントークン)
・CHZ(チリーズ)
・ETC(イーサリアムクラシック)
・MKR(メイカー)
・OMG(オーエムジー)
・SAND(サンドボックス)
・TRX(トロン)
・NIDT(ニッポンアイドルトークン)

◆魅力的なステーキングサービス
特別な申込や手続きを行うことなく、ステーキングの対象となる暗号資産をSBI VCトレードで保有しているだけで、収益(ステーキング報酬)を得ることが可能です。
報酬額の推移や運用年率なども確認することができます。

◆取引が楽しくなる使いやすく安定したアプリ
・現在の損益が一目で把握できる
・わかりやすさを追求したチャート画面で暗号資産の取引ができる
・24時間365日お取引が可能
※メンテナンス時間を除く

◆SBI VCトレードは暗号資産の積立も可能
・暗号資産が初めてでも安心の500円から
・毎回かんたん、自動で投資

◆貸暗号資産「貸コイン」も
・お客様が保有されている暗号資産を一定期間当社に貸し出し
・銘柄や数量、貸出期間に応じた利用料を受け取れる

■SBIグループのSBI VCトレードはこんな方におすすめ■
・暗号資産(仮想通貨)が気になっている
・ビットコイン(BTC)等の暗号資産名を聞いたことがある
・SBI FXトレード、SBI証券などSBIグループが提供するサービスを利用しており、暗号資産取引にも興味を持ち始めた
・暗号資産のチャートが見やすい暗号資産(仮想通貨)アプリを探している方
・チャートを確認しながら投資できる暗号資産アプリを探している
・SBIグループが展開する暗号資産アプリで自分の暗号資産を守りたい方
・初心者でも対応できる暗号資産アプリを探している
・SBIグループ関連の投資を行っていて、暗号資産にも興味がある方
・安全な暗号資産のアプリで取引がしたい
・株や暗号資産などの投資全般に興味がある

◆SBI VCトレード株式会社について
・SBIグループが提供する SBI VCトレードは、金融庁登録済みの国内運営の暗号資産交換業者及び電子決済手段等取引業者です。

【推奨環境】
iOS 15.0以上

【注意事項】
<暗号資産及び電子決済手段を利用する際の主な注意点>
暗号資産及び電子決済手段は、日本円、ドルなどの「法定通貨」とは異なり、国等によりその価値が保証されているものではありません。
暗号資産及び電子決済手段は、価格変動により損失が生じる可能性があります。
暗号資産及び電子決済手段は、移転記録の仕組みの破綻によりその価値が失われる可能性があります。
当社が倒産した場合には、預託された金銭及び暗号資産及び電子決済手段を返還することができない可能性があります。
暗号資産及び電子決済手段は支払いを受ける者の同意がある場合に限り、代価の支払いのために使用することができます。
当社の取り扱う暗号資産及び電子決済手段のお取引にあたっては、その他にも注意を要する点があります。
お取引を始めるに際してはサービスごとの「サービス総合約款」、「暗号資産取引説明書(契約締結前交付書面)」等をよくお読みのうえ、取引内容や仕組み、リスク等を十分にご理解いただきご自身の判断にてお取引くださるようお願いいたします。
秘密鍵を失った場合、保有する暗号資産及び電子決済手段を利用することができず、その価値を失う可能性があります。

商号:SBI VCトレード株式会社
第一種金融商品取引業:関東財務局長(金商)第3247号
暗号資産交換業:関東財務局長 第00011号
電子決済手段等取引業:関東財務局長 第00001号
加入協会:一般社団法人 日本暗号資産等取引業協会(会員番号1011)

【カスタマーサポート】
https://www.sbivc.co.jp/faqs

■提供元■
SBI VCトレード株式会社

リリース情報

開発者SBI VC TRADE CO., LTD.
リリース2024年10月20日
金額無料

ダウンロード

ユーザーレビュー

  • 情弱搾取アプリ2025年11月14日
    騙された。UI変わってなんかやけに金減るなと思ったら、取引所じゃなくて販売所で買わされてた… 取引所に切り替えるのももっと分かりにくなったし、ほんとに酷い。 損益もわからないから自分で入金額記録して残すしかない。ほんとにやばいと思う。
  • 資産を預かっていいレベルのアプリじゃない2025年11月13日
    前から思っていたが、使いにくいアプリ作るセンスが素晴らしい。 やっとトレーディングビュー導入で、まともになるかなと思ったが、インジゲーターは自由に設定できない、ロウソク足チャートをデフォルトにできないなど、良くもまぁここまで使いにくいアプリを作ったな。 楽天のアプリパクるならちゃんとパクれ。 SBIの看板に泥を塗るアプリだ。流石に、危機感持った方がいいよ。 ちゃんと顧客の立場になってどうやったら使いやすくなるか考えて仕事しろ。 改善が継続されることを願っています。 …
  • 旧アプリの方が2025年11月11日
    全然アプリが開けない。旧アプリもあまり動き良くないけど新アプリはもっと良くない。どうにかして欲しい
  • 酷すぎる2025年11月11日
    星0ですね! 見づらいし! 使いづらいし! 前の方がまだいい! レバレッジも使いづらい! 違う販売所に変えようかな!
  • やはりSBIは無能なのかもしれない2025年11月10日
    旧VCトレードが初心者プログラマレベルの出来で、少し期待した。 が、とりあえずPC版をモバイルに持ってきて使い勝手なんてガン無視の底辺アプリだった。 レバレッジで買い売りをする際にその損益さえ表示されなくなってるし、他社のライブラリ使ってチャート出して杜撰なAPIコールしてるだけ。 もうこの会社倒産してほしい …
  • 大阪関西万博のNFT引き継ぎがおかしい2025年11月7日
    大阪関西万博のデジタルウォレットの方で、NFT(ミャクーン)の引き継ぎの案内があり、それに従って口座を開設して万博NFTの引き継ぎを行った。 その際に、アプリの案内があったのでインストールしようとしたら、旧アプリのページで、新アプリの案内があったので、こちらをインストールした。 ログインして万博デジタルウォレットの案内に従って、SBI Web3ウォレットを開いたが、引き継いだはずの万博NFTは確認できなかった。 試行錯誤の末、WebのSimpleUI版のページでログインしたあとのメニューからSBI Web3ウォレットを開くと、万博NFTを確認できたが、アプリ経由のWeb3ウォレットとは全く違うUIだった。画面デザインから見て、SimpleUIの方はVCトレード内のページで、アプリの方は、別サービス(SBINFT)という感じ。旧アプリから新アプリへの移行に際して、Web3ウォレットのサービス …

ダウンロード