アプリ情報Appストアより引用
————————
◆ ログイン方法の統一について
バージョン7.0.0 からログイン方法をリクルートIDによるログインに統一いたしました。
以前のバージョンで「メールアドレスでログイン」や「Facebookでログイン」されている場合には、リクルートIDを新たに作成していただく必要がございます。お手数ではございますが、以下の手順での登録をお願いいたします。1.アプリ起動後に表示される「すぐに始める」ボタンをタップ
2.画面下部に表示されるオレンジ色の「新規会員登録」ボタンをタップ
————————【 すごい時間割について 】
・40万人以上が利用している
・全国1104校、100万件以上もの授業データに対応【 すごい時間割の主な機能 】
・あらかじめ登録されている授業を選んで、手間なくサクッと時間割表を作成できます
・次の講義・教室をすぐにチェック
・席数・欠席数・遅刻数が簡単に管理できます
・課題やレポート、テストのスケジュール管理もバッチリ
・時間割や空きコマを友達とシェアできる
・背景の着せかえにも対応、かわいい時間割表に【 登録されている大学 】
・慶應義塾大学
・早稲田大学
・日本大学
・法政大学
・明治大学
・青山学院大学
など全国1104校。【重要なお知らせ】
一部報道で、学生向け時間割アプリの利用に対する注意喚起について取り上げられていますが、「すごい時間割」は、自動的に大学のデータベースから個人情報を取得することはありませんのでご安心ください。
リリース情報
開発者 | Recruit Co.,Ltd. |
---|---|
リリース | 2011年6月1日 |
金額 | 無料 |
ダウンロード

ユーザーレビュー
- ほどほど2025年4月18日
オンデマンド授業用の枠を、時間割の下とかに作ってほしい。今は仕方なく日曜日の欄に入れている。 - いつもありがとう2025年4月17日
スケジュールの進捗状況について、 課題・レポートなら(完成or提出済、未完成)などという進捗状況を選択させてほしい。 - 学生の時間を奪うアプリ2025年4月17日
ものすごくUIが使いにくく、遅い。入れない方が良かった。 - 期限切れスケジュール2025年4月16日
期限が切れたスケジュールもまとめて表示できるようにして欲しいです - お世話になってます2025年4月13日
ウィジェットにも授業の教室が表示されている点が見やすいです。 ダークモードがあれば完璧なのにと思います! - みんな使ってる2025年4月12日
使いやすいし、見やすい!でも友達の予定表も自分のと同じ感じに見れたらもっといいかも
ダウンロード
