Foodie – 生活のためのカメラ

  • Foodie - 生活のためのカメラ Screenshot
  • Foodie - 生活のためのカメラ Screenshot
  • Foodie - 生活のためのカメラ Screenshot
  • Foodie - 生活のためのカメラ Screenshot
  • Foodie - 生活のためのカメラ Screenshot

アプリ情報Appストアより引用

毎日を、おしゃれに、おいしく楽しもう!
食事を楽しむあなたに欠かせない「Foodie(フーディー)」。
楽しく手軽に使えて、あなたの写真がプロ級にグレードアップ!

+ 食べ物の写真に特化した30種類以上のライブフィルター
おいしく、ポジターノ、スパークリング、ピクニック、スウィート、フレッシュ、ニクニク、ロマンティック、サクサク、もちもちなどのフィルターが利用できます。
+ 料理を真上から撮影するときに役立つベストアングル機能
バランスのとれたおしゃれな写真に仕上がります。
+ ライブフィルターで動画撮影
食事風景の動画を鮮明に撮影できます。
+ よくある写真をお気に入りに変える編集機能
かわいい系やレトロ風など、それぞれの写真に合った編集ができます。
+ 最高の瞬間を逃さないタイマー機能
思い出の自撮りを完璧に撮影できます。
+ 状況に応じて使える無音モード
静かなレストランや人目が気になる自撮りも無音で撮影できます。
+ いろんなSNSへのシェア機能
InstagramやLINE、Facebook、カカオトーク、WeChat、VSCO、Weiboなどへ簡単にシェアできます。
+ 姉妹アプリ
B612とSNOWも一緒に使ってみましょう。”

リリース情報

開発者SNOW INC.
リリース2016年2月1日
金額無料

ダウンロード

ユーザーレビュー

  • 改悪2025年9月22日
    昔はよかったけど、余計な機能増やしすぎて、起動から写真撮るまでが遅いから撮りたいタイミング逃すし、保存もラグいしカメラとしての性能がわるい
  • 本当に使いづらくなった2025年9月22日
    ただただ使いづらくなった。 昔はシンプルで使い易くて1番気に入っていた写真アプリだった。 広告もうるさくて撮りたい瞬間に撮れないし、フィルターもややこしくなってアンインストールした。 そしてこのアプリは起動してると充電の消耗も激しい。 無駄が多すぎる。
  • アイコンが変2025年9月18日
    アイコンが変わってます。 なんか図のようなものになってわかりづらい。
  • 広告のせいでチャンスを逃す方へ2025年9月17日
    機内モードをオンにしてからアプリを開くと広告が表示されずに写真撮れますよ!!!! 最近UI等使いにくくなりましたね! 元がいいだけに残念です!
  • 写真の保存に失敗する2025年9月17日
    食事の写真を撮って食べた後にインスタにアップしようとしたら保存できませんでしたって。かなり頻発 肝心な写真には使わないほうがいいでしょう 金返せ
  • 撮れなくなった2025年9月16日
    iPhoneを最新OSにアップデートしてあるのに、最新OSではないので使用できないとのメッセージ。どうやったら使用できるんだ?もう使えないので消すことにします。

ダウンロード