アプリ情報Appストアより引用
■□dアカウントをより便利に利用しよう!□■
お客様のdアカウントを本アプリに設定することで、対応するWebサービスやアプリでの認証を、
かんたんログインや生体認証(Touch ID/Face ID)を使ってパスワード入力なしに簡単に行えます。
2段階認証の設定や利用履歴の確認など、あんしん・安全機能もご利用になれます。◇dアカウント設定アプリを使うとこんなシーンが、より簡単・便利に!
・対応するドコモのサービスへのログインに!
-dアカウントログインを、かんたんログインや生体認証(Touch ID/Face ID)で、より簡単・便利に!
・ドコモのサイトでのお買い物に!
-ドコモ払い、d払いでの認証を生体認証(Touch ID/Face ID)で、より簡単・便利に!
・パソコン等でのドコモサービスへのログインに!
-パソコンやテレビ等の機器でログインする際、Touch ID/Face ID対応端末でスマホ認証を利用すれば、より簡単・便利に!【ご注意事項】
・dアカウントをお持ちのお客様は、「ご利用中のdアカウントを設定」からご利用ください。
・dアカウントをお持ちでないお客様は、「新たにdアカウントを作成」からアカウントを作成し、ご利用ください。
なおdアカウントの新規作成にはメールアドレスが必要となります。
・Touch ID/Face IDでログインするには、Touch ID/Face ID対応かつiOS 9以上の端末が必要です。
・「かんたんログイン」「生体認証」でのログインはSafariブラウザでご利用頂けます。
ただしプライベートブラウズがオンになっている場合、ご利用いただけません。
・ドコモの回線契約をお持ちでない方もご利用になれます。
・4G/LTE/3G接続・WiFi接続のいずれからでもご利用になれます。
・スマホ認証を利用するためには、通知許可をONにしてください。▼アプリ使用条件、ご注意事項:http://id.smt.docomo.ne.jp/src/appli/sp/ios_attention.html
リリース情報
開発者 | 株式会社NTTドコモ |
---|---|
リリース | 2016年3月8日 |
金額 | 無料 |
ダウンロード

ユーザーレビュー
- 分かりにくい2025年4月18日
最悪 - やれやれ2025年4月17日
年寄りに不親切だと思う。すごくストレス - とても面倒2025年4月17日
ちょっと使わないとキャンセルされてか支払い先で恥をかいた - セキュリティ強化のためとはいえめんどい2025年4月16日
単にいつ契約した確認したかっただけなのにアプリのインストールとかtouchIDやパスコードの設定を強要して面倒臭い手続きさせられて、 それなら自己責任でいいから任意にしろよ。 - 最悪2025年4月16日
毎回分かりにくく最悪です - 不便2025年4月14日
慣れた人には良いのでしょうが 滅多に使わない人にはなかなか進まない
ダウンロード
