アプリ情報Appストアより引用
モスバーガーの利用が便利になる公式アプリです。
モスカードの複写、クーポンの取得、ネット注文、店舗検索などがご利用できます。
■モスカード複写機能
・お手持ちのモスカードの情報を入力すると、アプリでモスカード情報を表示できます。
・アプリで表示したモスカードを店舗でご利用できます。■ネット注文機能
・ネット注文をアプリでご利用できます。
・ネット注文で簡単・便利にお買い物できます。■クーポン機能(不定期)
・店舗でご利用できるお得なクーポンを取得できます。■メニュー機能
・モスバーガーのメニューを確認できます。
・メニューの基本情報以外に、栄養成分情報、アレルギー情報、主要原産地情報などが確認できます。■店舗検索機能
・店舗検索ができます。
・店舗検索は、現在地を利用した最寄りの店舗の検索、フリーワードを入力した検索、都道府県・市区町村を選択した検索ができます。■注意事項
・アプリをご利用いただくには、iOS9以降の端末が必要となります。
・一部のスマートフォン端末およびタブレット端末では正しく動作しない場合があります。
リリース情報
開発者 | モスフードサービス |
---|---|
リリース | 2010年9月8日 |
金額 | 無料 |
ダウンロード

ユーザーレビュー
- 注文番号でない2025年9月15日
勘違いでなければログインなし、アップルペイ支払い後に注目番号が表示されない - エラー終了して注文できない。2025年9月13日
ネット注文でカート何も入れていないのに、2件入っていることになっている。カートを見ようとするとエラー終了する。アプリ削除→再ダウンロードしか解消方法がない。3度目。これが面倒でモスから足が遠のく。 モスバーガーの商品自体は大好きです。アプリ改善してください。 - 急いでる時ほど使いづらい2025年9月10日
①前回の注文がカートに残り続ける その状態で新たに何か別の注文を入力しようとすると『注文はすでに送信済みです。』と出て受け付けられない。 「カートを見る」というボタンがあるのでそこから前回分を消そうとしても、この状態で押すとカートの画面に遷移せずに最初の画面に戻ってしまう。 これの繰り返しが多発する。 ②店舗受け取りの際の注文番号の確認方法が直感と異なる 「ネット注文」から「最近の注文」が見れるが、これは「前回と全く同じ注文をする」というあまり出番がなさそうな場合に使う機能であり、『ついさっきした注文の受け取り時に受取番号を確認する』という店舗受け取りに毎回使う用途に使えない。 なぜ今した注文の受付番号が簡単に見れる所に無く「アカウント」という会員情報に変更がなければ見ようと思わないような隅っこのメニューに押し込まれてるのか理解に苦しむ。 ちなみに①になった場合の対処法は、この前回と同じ注 … - 良い。2025年9月8日
電話する手間が省けていい。 - ネット注文した後、カートの中がクリアされない。2025年8月31日
タイトルのとおり、アプリでネット注文した後、カートの中の情報が注文時のまま残ってしまうのが気持ち悪い。 - 使いにくい2025年8月31日
モバイル決済完了しているのに反映しないのが多々あら毎回店舗着いてから説明なあアカン。 あまり使い物にならない
ダウンロード
