+メッセージ(プラスメッセージ)

  • +メッセージ(プラスメッセージ) Screenshot
  • +メッセージ(プラスメッセージ) Screenshot
  • +メッセージ(プラスメッセージ) Screenshot
  • +メッセージ(プラスメッセージ) Screenshot
  • +メッセージ(プラスメッセージ) Screenshot
  • +メッセージ(プラスメッセージ) Screenshot
  • +メッセージ(プラスメッセージ) Screenshot

アプリ情報Appストアより引用

携帯電話番号だけでやりとりできるメッセージアプリ!
スタンプや写真、動画のやりとりはもちろん、グループメッセージも楽しめます。

[+メッセージの特徴]
■簡単&安心
・会員登録なしですぐに始められます!
・宛先が電話番号なので安心してメッセージのやりとりができます。
・連絡先に登録していない相手からのメッセージには「未登録」と表示されるのですぐにわかります。

■便利
・「連絡先」でアイコンが表示されている相手と利用できます。
・最大100MBの写真や動画をやりとりできます。
・地図情報や連絡先も共有できます。
・「既読」機能で、相手がメッセージを読んだことがわかります。

■楽しい
・複数人で同時にメッセージのやりとりができるので、友人やご家族での会話も弾みます。
・お気に入りのスタンプを見つけて、表情豊かなコミュニケーションができます。

[+メッセージの機能]
■メッセージ機能
文字(最大全角2730文字)やスタンプ、写真、動画、地図情報、音声ファイルを送受信できます。
スタンプを使って簡単に気持ちも伝えられます。
グループでのやりとりもできます。(最大100人)
■スタンプストア
サービス提供開始時には、500点以上スタンプをダウンロードできます。今後も順次追加予定です。
■招待機能
まだこのアプリを使っていない方(「連絡先」でアイコンが表示されていない方)へこのアプリのダウンロードを紹介します。
■既読機能
相手がメッセージを読んだことがわかります。
既読を知らせたくない場合はOFFにもできます。
■連絡先
端末本体の連絡先と同期しているので、編集するとどちらにも反映されます。
■プロフィール
あなたの好きな写真や、名前を登録できます。
メッセージを送信した相手や「連絡先」へ登録した相手にのみ公開されます。

リリース情報

開発者NTT DOCOMO,KDDI,SoftBank
リリース2018年6月20日
金額無料

ダウンロード

ユーザーレビュー

  • 友達とメッセージ!2025年7月29日
    スマホを持ってない友達とめっちゃ使ってます!スタンプなどもあってとってもいいです!でもキャラクターなどのスタンプがあると嬉しいです(*^^*)
  • LINEみたいにスタンプも送れる2025年7月29日
    LINEみたいに一画面でやり取りの記録が見られて、なおかつスタンプも無料のものがそこそこあり、写真も送れるところがとても良いです。無料スタンプがちゃんと可愛くちゃんと使えるものなのが嬉しいです。LINEは企業アカウントからの広告で通知が埋もれてしまうので、夫とのやりとり用(毎日の帰りますメール等)に使ってます(通知音で誰から来たか判断しやすいので)。 最近はアプリの立ち上がりが遅く(私のスマホの問題かもしれませんが)アプリを開いた直後に「現在利用できません」と出て、少し待たないと文字入力さえ出来ないのが困ってますので星を一つ減らしてます。あと、写真の原本を消すと➕メッセージ内で送受信した写真の画像も消えます。 …
  • 使いやすいです2025年7月27日
    友人との連絡用としてLINEから+メッセージに切り替えましたが、何不自由なく使えています!スタンプが無料なのが、私にとって結構助かりました。既読がついているか、しっかり送信できているかが一目でわかるのも良いです。公式アカウントを登録すれば、暇つぶしにもなるので、友人との連絡以外にも使っています。ですが、送信取り消しをする機能がないので、そこは少し不便かなと思います。ですが、その他の機能に関しては満足なので、これからは+メッセージを主に使っていこうと思っています。欲を言うと、連絡先を見るページややり取り画面を、好きな色などにカスタマイズできると嬉しいです。時々、いきなりスタンプが送れなくなってしまうのも少し残念かもしれません。少し時間をおけば治るので、今はそれでも使い続けていますが、そこが解消されればストレスが一切溜まらず利用できるかと思っています。 参考になれば嬉しいです。 …
  • めちゃくちゃいい2025年7月27日
    キッズケータイの人とかと連絡が取れる!
  • マジで便利2025年7月27日
    マジで便利
  • 楽天では回線の選択から進まない2025年7月27日
    通信回線の選択で楽天が無いため先に進めずに設定が完了しないので使えない

ダウンロード