アプリ情報Appストアより引用
お試し引換券がアプリだけで発券、そのままレジで利用できるようになりました!
「デジタルPontaカード」と「デジタルdポイントカード」、「お試し引換券」、「特別クーポン」などが利用できるほか、ローソンの最新情報も確認できます。<ローソンアプリで利用できるサービス>
・アプリで発券・利用できる「お試し引換券」
・アプリ限定おトクな「特別クーポン」、「特別ポイント」
・レジで使用できる、スマホに搭載された「デジタルPontaカード」/「デジタルdポイントカード」
・地図とGPSにより現在地から最寄の店舗を探せる「店舗検索」
・対象商品を購入するともらえる「会員レシートスタンプ」(※Pontaカードまたはdポイントカードのご提示が必要です)
・1日1回チャレンジできる”スターゲーム”
・保有ポイント残高確認
・ローソンの最新情報<ローソンアプリ対象OSバージョンについて>
ローソンアプリの対象OSバージョンはiOS8以上となります。
iOS 8未満の端末ではローソンアプリをインストール・アップデートできないため、最新バージョンのOSにバージョンアップの上ご利用願います。
※iPhone 3G以前、iPod touch 第3世代以前は対象外となります。※GPSの使用はバッテリーを著しく消耗することがありますので、なるべくスマートフォンを充電しながらお使いください。
リリース情報
開発者 | Lawson, Inc. |
---|---|
リリース | 2012年6月28日 |
金額 | 無料 |
ダウンロード

ユーザーレビュー
- とにかく使えない2025年10月7日
ログイン後3日ぐらいで自動的にログアウトされるのだが、その後ログインしようとしてもメールアドレスまたはパスワードが違います、と出てログインできない。パスワードを再設定して再度ログインを試みてもやはり入れない。カスタマーセンターに連絡するとロックがかかっていると言われ解除してもらうとその後数日は使えるが、また自動でログアウトされ同じことを繰り返す。 … - クーポンとポイントバーコード一つにして2025年10月6日
せっかくポイントカード連携しても、クーポン利用したい時それぞれのバーコードを表示させないといけないのなんとかなりませんか。フ◯ミマはクーポンをセットするとポイントバーコード一つで適用されるのになぁ。レジ混んでる時とか慣れない店員さん相手に2回バーコードは出しにくいです。 … - 目潰しやめてください2025年10月5日
クーポン確認したいだけなのに勝手に明るさMAXにされて調整も不可。目が痛くてまともに文字が読めない。失明したら責任取ってもらえるんでしょうか?/騙された!!!!!引換券と思わせておきながら実際は50円引きのクーポンだった!なら買わなかった!ゆるせない詐欺企業!!!!! - 使いにくい2025年10月4日
使いにくい - 使いにくい2025年10月4日
使いにくいdポイント連携しているけどバーコード出ない笑 ファミマ、セブンアプリと比べて使いにくいから削除した - いつ繋げてもアクセス集中2025年10月3日
アプリを起動してすぐに一回、その後はガチャもキャンペーンも何もできない。店員に聞いてもよく分からないとのことで、もはやポイントアプリ以外の何者でもないのに、通知はやたらくる。
ダウンロード
