グランドチェイス – 次元の追跡者 –

  • グランドチェイス - 次元の追跡者 - Screenshot
  • グランドチェイス - 次元の追跡者 - Screenshot
  • グランドチェイス - 次元の追跡者 - Screenshot
  • グランドチェイス - 次元の追跡者 - Screenshot
  • グランドチェイス - 次元の追跡者 - Screenshot
  • グランドチェイス - 次元の追跡者 - Screenshot
  • グランドチェイス - 次元の追跡者 - Screenshot
  • グランドチェイス - 次元の追跡者 - Screenshot
  • グランドチェイス - 次元の追跡者 - Screenshot
  • グランドチェイス - 次元の追跡者 - Screenshot
  • グランドチェイス - 次元の追跡者 - Screenshot
  • グランドチェイス - 次元の追跡者 - Screenshot
  • グランドチェイス - 次元の追跡者 - Screenshot
  • グランドチェイス - 次元の追跡者 - Screenshot
  • グランドチェイス - 次元の追跡者 - Screenshot
  • グランドチェイス - 次元の追跡者 - Screenshot
  • グランドチェイス - 次元の追跡者 - Screenshot
  • グランドチェイス - 次元の追跡者 - Screenshot
  • グランドチェイス - 次元の追跡者 - Screenshot
  • グランドチェイス - 次元の追跡者 - Screenshot

アプリ情報Appストアより引用

まとめ狩りが楽しいアクション!
全世界2,000万人がプレイした王道RPG
「グランドチェイス」がモバイル版で登場!

クォータービューのダンジョンで、4人パーティを
コントロールしながら、敵の属性や位置、パーティ隊列、
スキルの特性を考え、敵を集めて、集めて、さらに集めて
最高DPS(瞬間火力)でまとめ狩り!

■こんな方におススメです!■
・オートプレイはもうおなかいっぱいな方
・敵を一気にまとめて狩りたい。俗にいう、無双したい方
・戦況を瞬時に判断し、指が即座に動く方
・見せてもらおうか、王道PRGの性能とやらを!と思った方

■タップしてドラッグの簡単操作で、バトルの流れを先読み!■
移動したい位置をタップしドラッグ、攻撃したい方向に
指を軽くくいっと向けるだけ!
くいっと向けた方向に、パーティの組み合わせに合った
隊列を組みます。
(指を向けた方向をむいて、守護型・近接型が前衛、
魔法型・狙撃型・回復型が後衛)

■スキルのタイミングと順序、位置、そして方向■
 あなたの瞬時の判断が勝負を決める!
範囲スキルの場合は攻撃範囲を、直線攻撃スキルの場合は
攻撃する方向をタップ&ドラッグで決めます。
キャラごとにスキルの特性が異なるので、パーティの持つ
スキルの特性を考え、使用するタイミングや順序、
方向が、勝負の分け目になります。

これをうまく回し、やっぱり最後はまとめてどかーん!と、
まとめ狩りを楽しもう!

■全世界2,000万人がプレイした王道RPGの正統後継作■
10年以上全世界2,000万人がプレイしたPC版人気作が
モバイル版でついに登場!モバイルでもPCのような
アクションが再現できるよう苦心の末に開発した
まさに王道RPGです。

■思わず集めたくなる個性豊かなキャラクターたち!■
B等級キャラから最高レアリティキャラまで、
会話や表情、スキル名やキャラクター設定まで
丹精込めて作りました。思わずクスっとしてしまう
お笑いキャラや、若干ひいてしまうレベルの
ぶっとびキャラまで、全キャラクターが気になること
間違いなしです。

□■状況に合わせてプレイする多彩なコンテンツ!□■
殲滅戦、ギルド戦、幻影の迷宮、次元怪獣、対人戦、
キャラ等級ごちゃ混ぜの無差別ランダム戦など、
多彩なコンテンツがあります。

どのコンテンツも、タップとドラッグしてくいっ!
4人パーティを指揮しながらまとめてどかーん!を
楽しめるコンテンツになっているので、頭脳フル回転で
楽しんでください!

【推奨端末】
推奨OS iOS 11.0以降
必要OS iOS 10.0以降
対応端末 プロセッサA6以上の端末
(iPhone5, 第4世代iPad等)
一部推奨環境を満たしていても、動作しない場合があります。

■公式サイト
https://jp.grandchase.net/

■公式Twitter
https://twitter.com/GrandChase_JP?lang=ja

■お問い合わせ先
アプリ起動後ログイン画面左上のお問い合わせボタン
または
grandchase_jp@kog.oqupie.com
よりお問い合わせください。

リリース情報

開発者KOG co., Ltd
リリース2018年7月24日
金額無料

ダウンロード

ユーザーレビュー

  • 操作2024年9月7日
    操作のクセが強くわかりくい 思うように操作できずイライラすることも このアプリに限った話でも無いが、周回くらいサクサクと消化できないものか その周回に費やす時間を無駄と思った時から一気にやる気が無くなっていきます
  • 飽きた2024年4月1日
    なんやろ、、、面白くなくなってきた(^^;; 早い話が、飽きた! 育成が面倒臭いし、時間内に倒せ!って無理やん!!
  • 6年目になるのか・・・2024年3月11日
    キャラボイスあるしスキルエフェクトもある。 もう少しスキル発動とか派手でもいいかな。 移動も手動は面倒だと感じるけどオートにすれば楽。スキル発動もしかり。 面白いよ。
  • 復活2024年2月6日
    復活してやり方忘れたから、、最初からしてますが、、 名前変更に課金は酷くないかな? 「名前は後で変更出来る」と記載あったけど、、課金って言うだけでやる気失せると思うなf^_^;
  • ビジュアルが気に入れば2023年11月8日
    新キャラ確定配布、主要キャラ確定入手リセマラ不要、隠れた良作、一度お試しあれたぶん大丈夫フレレンタルは無いけどね。
  • やっぱり面白い2023年8月20日
    リリース初期からプレイ〜数年ぶりに再開しました。様々な要素が増えていて混乱することもありますがどハマりしてます。 とくに世界観とキャラクター背景の作り込みが圧倒的で引き込まれますね。 いまだに初期SRキャラたちが前線張れているというのも素晴らしいです。環境に切り捨てられることがないので存分に愛を注げます。 キャラ配布多過ぎてガチャ回ってる?というのが唯一の心配かな? 好きなキャラで遊べるためモチベーションはかなり上がりますが…… とにもかくにもオススメしたい作品です。 …

ダウンロード