アプリ情報Appストアより引用
※アップデートがうまくできない方は、一度下の「アップデート」を押してからKFC公式アプリのアップデートをお願いします。
レジで提示すると「チキンマイル」が貯まる登録不要の会員証機能、チキンマイルを確認できるマイページ、クーポン、店舗検索、オリジナルスタンプで写真をデコれるカーネルカメラなどのサービスをご利用いただけます。
プッシュ通知を許可いただくと、キャンペーン情報やチキンマイル・特典の付与などのおトクな情報をお知らせします。■ご提供サービスについて
・メニュー
・クーポン
・店舗検索
・会員証機能
- 登録不要
- KFCカード、Pontaカードの情報を連携できます。
- レジでアプリ会員証を提示すると、連携済みのカード情報をまとめて読み込めます。
・マイページ
- チキンマイルを確認できます。
・カーネルカメラ■利用環境について
iOS9.0以降でご利用いただけます。
※iPod Touch、iPadでは動作保証していません。
※iOS8.4.1以前のものは利用することができません。利用する場合はiOSのアップデートを行い、ご利用下さい。
※お使いの端末によっては、一部の機能が正常に動作しない可能性があります。
※利用環境以外では一部の機能が正常に動作しない可能性があります。予めご了承ください。■位置情報取得について
店舗検索時に現在地を把握するために使用します。
なお、バッテリーの消費を抑えた仕様になっておりますので安心してご使用ください。
リリース情報
開発者 | Kentucky Fried Chicken Japan LTD |
---|---|
リリース | 2012年4月24日 |
金額 | 無料 |
ダウンロード

ユーザーレビュー
- 初めての体験2025年6月29日
アプリ側でアカウント情報に住所登録してある(注文前、注文時にも何度も確認済)のに、デリバリーの委託先であるUberから「住所が丁目までしか登録されてません」と怒られました(なんならUber側だって登録済です)。 以前デリバリーでオーダーした時はなんの問題もなく届いたのに、今日(アプデ後?)デリバリーで注文したらこれです。 委託先を利用するなとは言いません、むしろ利用する方が円滑なら利用するべきまであると思いますが、委託先に必要な情報を連携できないのは致命的なレベルの欠陥かと思います。 早急な改善を求めます … - ほぼ詐欺アプリ2025年6月28日
アプリで注文し店舗で受け取ろうにもKECのアイコンが表示されるだけ。何度か上げ直すと一瞬だけ番号が。それをスタッフに伝えて品物は受け取れたが、表示されなかったら支払済みなのにどうなるんたろう。店のスタッフだって困ると思う。このアプリで注文はしない方がいいです。 - 意味無し2025年6月28日
都内でアンテナMAX環境なのに重くて注文が全然進まない。 帰りながらネットオーダーしようと思ったのにオーダーできないまま店ついた - ウソつき2025年6月25日
チラシが入ったのでクーポンを確認しても、どこにも見当たりません。チキン3ピース半額クーポン どこにある??? 詐欺 - オーダーできない2025年6月25日
店舗と日時を選択後にメニューを選ぼうとしても何も表示されず注文できない。 日にちをあけて何度試しても全く使えない。 - メールアドレス2025年6月22日
メールアドレス変更できない。何故
ダウンロード
