アプリ情報Appストアより引用
YouTube Music は探している音楽を簡単にみつけることができ、新曲も豊富な、新しい音楽アプリです。
あなたのアプリ上での行動や好み、トレンドに合わせてプレイリストやおすすめをお届けします。YouTube がつくった新しい音楽ストリーミングアプリ:
● あなたのお気に入りのアーティストの公式コンテンツが楽しめる、全く新しい音楽サービスです。Music Premium を使えば、快適に音楽を聴ける:
● 広告なし:音楽を再生中に広告が流れません。
● バックグラウンド再生: 画面を消しても、他のアプリを立ち上げても、音楽は中断しません。
● オフライン再生: オフラインミックス機能を使ったり、お気に入りの曲を一時保存しておけば、ネットの繋がらないところでも音楽を楽しめます。
● 動画の視聴から、 音声のみモードへの切り替えが可能です。探している音楽が見つかる:
● アルバム、シングル、ライブ版、カバー版、そしてリミックス版など、探している音楽が簡単に見つかります。
● 曲名が分からないときも、歌詞や曲の特徴で検索できます。
● フル尺の公式音楽動画が視聴できます。新しい音楽に出会える:
● あなたの好み、居場所、時間帯などにもとづいておすすめをお届けします。
● “ホットリスト”を使って、トレンドをフォローしましょう。広告なし、オフライン再生、バックグラウンド再生。Music Premium を1か月無料でお試しください。
YouTube Premium または Google Play Music のメンバーで、すでに 30 日間の無料トライアルをご利用済みの方は対象外となりますの[e][f][g]でご了承ください。無料トライアル期間が終了すると、Music Premium のメンバーシップが自動的に更新され、月額料金が発生します。iTunes から定期購入される場合:
購入を確定すると、iTunes のアカウントに月額料金が課金されます。その後、メンバーシップは自動的に更新されます。自動的に更新されないようにするには、定期購入期間が終了する 24 時間以上前に自動更新をオフに設定してください。定期購入期間が終了する 24 時間前になると、その時点で選択しているプランの翌月分の料金がアカウントに課金されます。メンバーシップやその自動更新の設定は、ご購入後、アカウントの設定画面で変更することができます。
無料トライアル期間の終了前にメンバーシップを購入した場合は、残りの無料期間は無効となります。
月額: ¥1,280 / 12.99 ユーロ / 12.99 米ドル/ 12.99 カナダドル / 15.99 豪ドル / $16.99 ニュージーランドドル / 12.99 英ポンド
/ 129 メキシコペソ / 9.89 米ドル(韓国のみ)/ 129 ノルウェークローネ / 129 スウェーデンクローナ/ 229 ロシアルーブル/ 129 デンマーククローネ / 17.00 スイスフランYouTube 有料サービス利用規約: https://www.youtube.com/t/terms_paidservice
プライバシー ポリシー: https://www.google.com/policies/privacy
In-App Purchases
1. YouTube Premium ¥1,550
2. YouTube Music Premium ¥1,280
リリース情報
開発者 | Google LLC |
---|---|
リリース | 2018年11月13日 |
金額 | 無料 |
ダウンロード

ユーザーレビュー
- 同じ曲しか流れない2025年8月25日
いつも通勤時に聞いています。 250曲ほどオフラインに登録、シャッフルし聞いていますがいつも流れるのは同じ曲ばかり。 大体10〜20曲の聞きなれた音楽しか流れません。 大体5〜8曲の間に珍しくあまり流れてこないオフラインに登録した音楽が流れる程度です。 他の230程の曲はどこに行ったのでしょう? プレミアム会員に入って大体3、4年ほどですが一向に変わりません。 登録したチャンネルの動画がおすすめによく出てくるYouTubeと同じシステムなのかは知りませんが、音楽アプリとして致命的だと思います。 それ以外の動画を音楽として聞ける、音響などは問題ないと思いますが同じ曲が流れる、それだけがマイナスです。 … - 助けて2025年8月25日
全体的にはいいのですがたまに音楽が途切れ途切れになります。1回初めに戻すとちゃんと再生されるのですが、面倒なのでどうにかして欲しいです。 - オフラインくらいスッと移行してほしい2025年8月24日
オンラインにした際に読み込みに時間がかかるのは理解できるけど、ダウンロードしたオフラインの曲をすぐに表示できないのは怠慢だと思う。 - 音楽アプリとして弱い。2025年8月24日
アプリを閉じてからしばらく経つとシャッフル機能がオフになってイライラする。 あとWi-Fi接続時のみストリーミングするようにしてるから、Wi-Fiに接続されてない時はオフラインに保存されている曲のみを再生してほしい。アプリを開くたびいちいちオフラインの再生リストを選ぶのがすごい手間。 あと一時保存の曲をオフラインから削除した時に1番上まで戻されるのも手間。まとめて削除とかできるようにしてほしい。 … - プレイリストのシャッフルボタン2025年8月24日
プレイリストを選ぶ際にシャッフルで再生できるように配置してほしい。いちいちメニュー開かないいけないのは面倒だ。再生中画面には確かにシャッフル、リピートボタンが配置されているがそうじゃないんだよなあ。 あと押したかどうか少し色が太くなって濃くなる程度なのでわかりにくいのも改善してほしい。 CarPlay画面のシャッフルやリピートボタンは押すと何故か点滅するのも改善してほしい。 … - 使いにくい2025年8月24日
音楽を新しく再生するたびに一々その画面が開かれるのが不要。下に小さく表示されたままでいい。また同じく新しく再生するたびにリピート、その曲だけリピートが毎回解除されて不便。 あとダウンロードしたプレイリストを編集できないのがダルすぎる。一々消してライブラリから編集してから再ダウンロード。YouTube musicの開発の方はこのアプリを使われているのだろうか。細かないところに使いにくさが詰まってる。 …
ダウンロード
