アプリ情報Appストアより引用
見た目はシンプル、でも中身はすごい!
スマートメトロノームは、練習効果を高める3つの練習サポート機能を搭載。ぜひあなたの練習パートナーに!・ 独自のメトロノームエンジン搭載により正確です
・ その日の気分に合わせてお好きなカラーにセット
・ 一定区間を繰り返しながら段々早くできます
・ 拍子、テンポの変化を自在にプログラムできます
・ テンポ、拍子をプリセットして登録できます
・ 曲ごとに練習時間を記録します
・ タイマーを装備、練習時間管理に
・ A=440〜444のトーンジェネレータメトロノームにとって一番大切な「正確性」にこだわりました。独自開発のエンジン部分は、時間計測をソフトウェアでなくハードウェアで処理。そのためCPUの負荷に関係なく1/44100秒単位で正確にテンポを刻み、理論的にはメトロノームの音が録音されたCDを聴いているのと同じです。
また、振り子の搭載によりテンポを視覚的に把握できます。機械のメトロノームは、構造上振り子が真上を通過するときに音が鳴りますが、それを忠実に再現しました。
更にアプリならではの3つの練習サポート機能を搭載。
1:リピートモード
Smart Metronomeは、苦手な箇所を練習するのに、ゆっくりテンポから始めて、自動的に段々速くすることができます。スタートとゴールのテンポと、繰り返し回数を自由に設定可能。難しいパッセージや、スケール、アルペジオなど、速度と回数を設定する事により集中力を高めます。2:プログラムモード
拍子、小節数、テンポを自由にプログラムできます。途中で拍子やテンポが変わる曲でもOK。rit.やaccele.にも対応しますので、ロマン派のルバートや、現代音楽の変拍子など、様々な曲にお使い頂けます。また、練習番号を画面上に表示できるため、現在どこのテンポを再生しているかがわかります。また、再生開始位置や、終了位置、繰返しなども設定可能です。
決められた全調スケールやアルペジオ練習などにもお使い頂けますが、更には腹筋X30回、背筋X30回、腕立て30回、などプログラムして、エクササイズにご利用頂くこともできます。3:タイマー
限られた練習時間を有効に使うため、目標時間をセットして、計画的に練習しましょう。またセットリストが作成可能で、曲毎に練習の記録が残ります。
Smart Metronomeで、毎日の練習を楽しく効果的に!
■仕様■
– 振り子アニメーションによるテンポ表示
– テンキーによるテンポの設定
– タップによるテンポの設定
– 拍分割機能
– リピートモード:決められた小節数をループ再生
– ループ回数の設定
– ループ再生時の加速度設定
– プログラムモード:拍とテンポを自由自在に設定可能
– プログラムのDropboxへの保存と読み出し
– タイマー搭載
– 10色のカラーバリエーション
– 5つのサウンドセット
– A=440〜444のトーンジェネレータicon提供:https://icons8.com
リリース情報
開発者 | Tomohiro Ihara |
---|---|
リリース | 2014年6月24日 |
金額 | 無料 |
ダウンロード

ユーザーレビュー
- 広告2025年4月8日
ちょいと邪魔 - とてもいい2025年4月3日
999のテンポで 鳴らすの楽しかった - 広告の質が悪い2025年3月31日
無料アプリなので広告が出ること自体は良いのですが、最近操作不能になる広告が出るようになりました。 しかもテンポなどの設定を変える度に表示されるので、いちいちアプリを立ち上げ直す必要があります。 機能自体はとても良いのに、UXが最悪なせいで乗り換えるか迷ってるので修正して欲しいです。 … - プログラムデータ2025年3月25日
急にプログラムしたデータの題名と中身がごちゃごちゃになった。そしてデータが一つ消えた。 それ以外はとても良い。 - メトロノーム2025年3月25日
音楽をやっていてメトロノームノを忘れたらすぐに使えるから👍 - 良い!2025年3月23日
すごく使いやすくて良いです! ただ、1つだけリクエストです! スマホ横置きにして使いたいので、横画面に対応してほしいです!
ダウンロード
