アプリ情報Appストアより引用
位置情報を利用して周辺にブラック企業があればプッシュ通知で知らせてくれるアプリです。
周辺のブラック企業をアラートで受け取ろう!
【このアプリでできること】
・厚生労働省が公表している「労働基準関係法令違反に係る公表事案」のデータを地図で閲覧
・対象ブラック企業についてツイート
・周辺のブラック企業のプッシュ通知でお知らせ
※同じブラック企業のプッシュ通知は24時間経過するまで再送いたしません。※「ブラック企業」とは厚生労働省が公表している「労働基準関係法令違反に係る公表事案」のデータの企業を指しています。
リリース情報
開発者 | Ryo Naruse |
---|---|
リリース | 2019年1月12日 |
金額 | 無料 |
ダウンロード

ユーザーレビュー
- 告発2024年10月25日
告発したい企業がある場合はどうしたらいいんだろ。 - 大勢の被害者の情報を発信してほしい2023年11月26日
とても素晴らしいコンセプトのアプリですがおそらく労基が公開してる場所だけしかないですね その証拠に自分が働いていた露骨に労働基準法に反してるブラック企業は載ってなかった ブラック企業の9割が自分たちの悪行を隠蔽してる その中で労基だけの情報じゃあまりにも少ない もっとたくさんの被害にあった人の情報を共有して公開すべきだと思います … - パワハラ2021年9月16日
私が以前脳動脈瘤で闘病しましたが 辞めた職場では時々パワハラなどが 有りかなりのストレスが有ったの は確かです。 転職に慎重になりがちには一つの 参考になると思います! - あ2020年11月29日
埼玉県上尾市にある総合建設業もブラックなので載せて下さい。 - 思ったより少なすぎる2020年9月19日
ほとんどがガテン系。 どういう経緯で載ってるかわからない。 36協定や四日以上の休業災害命令での出勤はよくないが、個人のモラルが問われる企業でも載ってるのは、ある意味優良企業(こういうアプリに載ることによるリスクがある為)なんじゃないかと思った - シンプルに良い2020年5月28日
氷山の一角とか少なすぎるとか言われてるけど、実際にブラック企業というものがこんなに近くにあるものだと認識できた。
ダウンロード
