アプリ情報Appストアより引用
Whoscallは世界で6,500万件のダウンロード数突破!10億件を超える電話番号を管理しています
*2013、2015、2016年にApp Storeの「ベストアプリ」受賞*
*アジア大手テクノロジーメディア「TechinAsia」で台湾イノベーションアプリTOP10に選ばれました*
*台湾警察庁と公式に提携*■ 主な機能
– 不明な番号を識別
着信時に、営業電話・宅配便・詐欺電話等が一目瞭然
– 迷惑電話をブロックする
特定の迷惑電話をブロックするので安心!
– 電話番号を検索
番号検索により相手を確認。折り返す必要を判断
– オフラインデータベース
ネットがなくても使用が可能■ 電話番号識別プラン
月額200円もしくは年額1800円のプランがお得 一ヶ月の無料トライアルも!
– 20万件のオフラインデータベース
– 報告の多い迷惑電話をブロック
– アプリ内の広告がなくなります■ 広告ブロック
月額100円/年額1080円 初週は無料でお試しいただけます。お試し期間以降は自動継続課金となります
-アプリ内の広告をブロックします
*こちらのプランは日本地区でサービスを提供しおりません上記のプランによりアプリが自動更新されます:地域によって価格が異なる場合があります。購入料金はiTunesアカウントのクレジットカードから引き落とされ、購入後24時間以内に自動更新されます。キャンセルをご希望の場合は24時間以内にiTunes設定ページから手続きを行ってください。無料トライアル中の未使用の部分(利用可能な場合)は、iTunes 設定ページから、購入を管理したり停止したりすることができます。アプリを購入すると無効になります。
——————-
*Whoscallはより良いサービスのご提供を目指しております。
ご提案やご質問等ありましたらどうぞお気軽にお問い合わせください。
Facebook:https://www.facebook.com/WhosCall.Taiwan
カスタマーサービス:service@gogolook.com
リリース情報
| 開発者 | Gogolook |
|---|---|
| リリース | 2014年12月16日 |
| 金額 | 無料 |
ダウンロード

ユーザーレビュー
- 手動更新できなくなった?2025年11月7日
発信者IDデータベースの『自動更新』はプレミアム版でないと出来ないが, 以前は手動での更新なら無料版で出来たはず. いつの間にかプレミアム版じゃないと全くデータベース更新が出来なくなった? ということで, 以前★4でしたけど下げました. 以前プレミアム版を使ってた時もあるし, 一時的にと無料にしても更新できてたし, 良いアプリじゃないわけではないのですが⋯ … - あまり効果ない(効果が無いとは言わない)2025年11月4日
ごく稀に反応するけど、最後にいつ反応したかわからないくらいDBが薄い。自分で検索した方が早いくらい。 - 使い始めたばかり2025年10月27日
まだ使い始めたばかりなので効果はわからないが、これからに期待したい - 電話番号へのクチコミが無くなった2025年10月25日
新しいUIになったらかかってきた番号に対するクチコミなどを見られる機能が無くなった? 割と不便になった。 - やられる前にやる2025年10月16日
0800からくる電話は詐欺しかなかったので、0800そのものをアプリの設定で防げるようにしてもらいたい(問い合わせのメールは面倒だったので、見ているかわかりませんが、こちらから失礼しました) - 日本通信2025年10月10日
対応している。
ダウンロード


