Kindle

  • Kindle Screenshot
  • Kindle Screenshot
  • Kindle Screenshot
  • Kindle Screenshot
  • Kindle Screenshot
  • Kindle Screenshot
  • Kindle Screenshot
  • Kindle Screenshot

アプリ情報Appストアより引用

Kindle無料アプリをインストールすれば、お使いのiPhoneまたはiPadでいつでもどこでも読書を楽しめます。

Amazonで購入したKindle本は、アプリに自動的に表示されます。Kindle UnlimitedまたはAmazonプライムの会員であれば、それぞれの読み放題対象のKindle本はアプリから直接ダウンロードすることができます。

主な機能:
電子書籍を無料で試し読み
雑誌、新聞、グラフィックノベル、教科書の高画質表示
フォントサイズ、書体、背景の色など、読書環境をカスタマイズ
画面の明るさとページの色が調整できるため、いつでも快適な読書が可能
X-Ray、Whispersync、フラッシュカードなどの便利な機能
読んでいるページはそのままで、翻訳や定義をすばやく表示
ハイライトの追加とシェア
太字フォントとテキストサイズのオプション機能

リリース情報

開発者AMZN Mobile LLC
リリース2009年12月13日
金額無料

ダウンロード

ユーザーレビュー

  • 頭のページからダウンロードしろ2025年8月6日
    なぜか全体同時ダウンロードするせいで、すぐに頭のページから読み進めることができない。 頭のページから順にダウンロードするアルゴリズムなら、読み進めている間に効率よくダウンロードできるのに。 無能アプリ。ゴミ。
  • 仕方なく使うレベル2025年8月5日
    購入済みの本も未購入表示になっている。 DLした本の目次の仕様がまちまちで地味にストレス。 一度見た本をアプリを開くたびに表紙まで戻すのが面倒くさい。
  • 中途半端2025年8月5日
    Amazonのアプリから購入出来ないのにwebからは購入出来るとか、タイトルで纏まるものと纏まらないものがあったりとか、いつか直ると期待していたが、全く修正されず。Amazonは全てにおいて中途半端で使い辛い。
  • 変になった2025年8月5日
    バージョンアップしてから、ブックマークがやりにくくなった。前に戻して欲しい。
  • いつのまにか改悪2025年8月5日
    ハイライトを気軽に選択、消去ができなくなってる。 これ本当に使いやすいと思ってるんですかね? ユーザーとしては前の方が明らかに使いやすいです。 あとアプリを開いたときにオススメのグラビア雑誌みたいなの表示するのやめて下さい。
  • 鬱陶しいホーム画面2025年8月5日
    起動するとホーム画面。本を読み終わるとホーム画面。 設定でデフォルトをライブラリに変更したい。 初めて本を開いた時の解説ポップアップも不要。 挿絵非表示のオプションが欲しい。

ダウンロード