アプリ情報Appストアより引用
Kindle無料アプリをインストールすれば、お使いのiPhoneまたはiPadでいつでもどこでも読書を楽しめます。
Amazonで購入したKindle本は、アプリに自動的に表示されます。Kindle UnlimitedまたはAmazonプライムの会員であれば、それぞれの読み放題対象のKindle本はアプリから直接ダウンロードすることができます。
主な機能:
電子書籍を無料で試し読み
雑誌、新聞、グラフィックノベル、教科書の高画質表示
フォントサイズ、書体、背景の色など、読書環境をカスタマイズ
画面の明るさとページの色が調整できるため、いつでも快適な読書が可能
X-Ray、Whispersync、フラッシュカードなどの便利な機能
読んでいるページはそのままで、翻訳や定義をすばやく表示
ハイライトの追加とシェア
太字フォントとテキストサイズのオプション機能
リリース情報
開発者 | AMZN Mobile LLC |
---|---|
リリース | 2009年12月13日 |
金額 | 無料 |
ダウンロード

ユーザーレビュー
- チェックマークが邪魔2025年8月27日
ライブラリで本を選択しダウンロード等すると表紙画像の右下にチェックマークがはいるが、特にコミックだと、巻数表示と被ることが多くて何巻か確認できなくなる。並べ替えをするときにもこのチェックマークが邪魔でしかない。このアプリを作った人はこれで本を読んだことがないんだろうなと思ってしまう。表紙画像に被らないようにチェックマークを入れられないんだろうか、、 … - 私の日常は宇宙コント2025年8月26日
深い内容で、素晴らしい。宇宙の真理を学びたい人に、おすすめします。 - シリーズもの読むのが少し面倒2025年8月26日
今読んでる巻を読み終わって次の巻を読む時にいちいちバツを押して閉じてからじゃないと見れない。 他の法人のアプリみたいに読み終わったら「次の巻を読む」みたいなボタンからそのまま読めるようにして欲しい - 素晴らしい※皮肉2025年8月26日
▶︎Ver7.40 過去ヴァージョンからのバグに解消なし アプリ起動後直後にライブラリ画面表示すると未ダウンロードコンテンツが残留表示される。ダウンロード済みコンテンツを削減しても未だにストレジ領域の解放処理までは行われない。 ipone版に至っては 上記の状況以外にコンテンツ取り纏め状況では全て購入済みにも関わらず購入コンテンツ数が“0“で表示される。 ▶︎Ver7.37(追加) ipone版の場合、下記バグと共に ライブラリ画面表示よりコンテンツ毎にまとめ表示設定してる状態でダウンロードコンテンツ毎のフォルダ(?)を開くと コンテンツ全巻購入済み且つ表示されているにも関わらず購入コンテンツ数がゼロ?つまり未購入と判断されて表示される!つまり金銭を払って購入してるのに未購入であると判別してる ▶︎Ver7.37 過去ヴァージョンからのバグに解消なし アプリ起動直後にライブラリ画面表示する … - 優秀です2025年8月26日
漫画とラノベですが、他の電子書籍アプリと比較して非常に使いやすくできてました。 お願いとしては、ラノベの挿絵を表示するかどうか好みを設定できると嬉しいです。電車の中で過激なイラストが出て慌てることがあったので。ご検討お願いします。 - 強制的な辞書参照機能2025年8月25日
最近の仕様変更により、ハイライトなどのために文章の一部を選択する度に強制的に辞書による参照結果の表示が出るようになり、しかもそれをオフにできないようになっている。 このため、毎回毎回、選択する度に見たくもない辞書の参照を見せられる。 (たとえば、「私」とか「明日」とかまで、辞書の参照結果を見せられる) 不快でkindleによる読書が嫌になる、最悪のユーザー体験です。すぐにこの機能を廃止してください。 …
ダウンロード
