アプリ情報Appストアより引用
「イオンウォレット」アプリは、イオンクレジットサービス㈱公式の無料アプリです。
ダウンロードしたすべての方がご利用でき、アプリだけのお得なクーポンやお知らせをお受け取りいただけます。
またイオンマークのクレジットカード、イオンデビットカード、WAONカードをアプリに登録することで、ご利用情報がいつでもどこでもご確認いただける便利な機能を備えています。
※本アプリは、どなたでもご利用いただけます。
※一部機能では、「イオンスクエアメンバーの登録」「イオンマークのクレジットカード・イオンデビットカードの登録」「WAONカードの登録」が必要になる場合があります。【主な特徴】
●誰でも利用できるクーポンがもらえる
・アプリをダウンロードするだけで、イオングループの店舗やショッピングサイトなどでご利用いただけるクーポンが届きます。●簡単にイオンカードの情報をチェックできる
・気になるイオンカードの情報を、アプリですぐにご確認いただけます。
・ご利用明細金額や最近のご利用内訳を簡単にチェックいただけます。
・各種ポイントの残高もご確認いただけます。
※アプリにお手持ちのイオンマークのカードをご登録いただくことで、上記イオンカードの情報がご確認いただけます。
※「暮らしのマネーサイト( http://www.aeon.co.jp/ )」でイオンスクエアメンバーをご登録済みの方は、同じID、パスワードでログインできます。●耳寄りなお知らせが届く
・イオンカードのキャンペーンなどをお知らせ。
・そのほか、アプリだけのクーポン情報など、おすすめニュースをお届けします。
※初めてアプリを起動した際、アプリのプッシュ通知をオンにしてご利用ください。【公式ページ】
・詳しくはこちら http://www.aeon.co.jp/smartphone/aeon_wallet/index.html【動作環境など】
※スマートフォン(iOS)10.0以上推奨
※スマートフォン(iOS)10.0より前のOSでは動作保証はいたしません。
※タブレット端末での動作保証は行っておりません。
あらかじめご了承ください。【お問い合わせについて】
個人情報を含むお問い合わせにつきましては、メールでのご回答はいたしておりません。本文中に個人情報(カード番号・氏名・住所・電話番号・メールアドレスなど)は記載しないでください。
リリース情報
| 開発者 | イオンクレジットサービス株式会社 |
|---|---|
| リリース | 2016年9月27日 |
| 金額 | 無料 |
ダウンロード

ユーザーレビュー
- 利用通知を受け取るには、要らぬキャンペーンなども通知される2025年10月22日
キャンペーンなどの通知だけを止める方法がない。 利用通知だけ欲しいが、その方法がない(分からない) 鬱陶しいです - イオンペイが使えなくなった2025年10月21日
電話番号変更に伴い、登録情報も変更したが、イオンペイを使用する際、SMSで認証コードを送信する度、違う番号が出てくる。イオンウォレットやカード情報として電話番号の変更はしましたが、イオンペイに繋がるページのみ変更が反映されておらず、その上、登録変更する手段もなさそうで、どうにもなりません。 … - 意味のない利用通知2025年10月20日
以前から思ったのですが、なぜイオンカードの利用通知は決済先を表示しないのですか?予約商品とか世の中直ぐに決済通知が来ないものも多いんですがよ? - 使いずらい2025年10月20日
UIが変わって本当に不便になりました。WAONポイントのところにちょうど広告を出して誤タップを誘うエロ広告みたいになってて非常に不快です 以前のUIに戻して下さい - いちいち宣伝窓が開いて鬱陶しい2025年10月19日
faceIDも使えて、気軽に使用明細をチェック出来るのはいいが、どこかタップするたびに宣伝やリボに誘導するような宣伝窓が開いてくるので非常に鬱陶しい。やめてほしい。 - バグ多い2025年10月19日
バグが本当に多くて使えないアプリです
ダウンロード


