アプリ情報Appストアより引用
QuizKnockの人気企画、『限界しりとり』のモバイル版!
しりとりに文字数指定と持ち時間の縛りがついた対戦ゲームです。
リリース情報
開発者 | 株式会社baton |
---|---|
リリース | 2019年8月29日 |
金額 | 無料 |
ダウンロード

ユーザーレビュー
- うーん、、2025年3月14日
いきなりレベル9と当たる(おそらくNPC) 3連続で当たって、2ランクダウンした、許せない - 欲しい機能2025年2月25日
ソロプレイでも出てくる文字数の制限ができる様にして欲しい - めちゃくちゃ面白いけどマッチングのシステムが2025年2月24日
登録されている単語が少ないとのレビューが多くみられますが、プレイしてみて自分はあまりそう思いませんでした。もし自分が知っている単語が弾かれたとしても、次は対応できるようにどんどん語彙力を高めていく過程にこのゲームの楽しさがあると思います。 広告の閉じるボタンの当たり判定が狭いことと、高レートの人(S+9)とマッチングすることだけが不満点です!!とくに後者に関してはかなり深刻で、高レートの人のプレイングから学べることももちろんあるのですが、それよりも敗北すると大幅にレートが下がってしまうのが気になります。あと一勝でランクが上がるところで敗北するとかなり萎えます。現に自分はこれのせいでS+4から一生ランクが上がりません。(自分の実力不足もあるかもしれませんが…) この点だけ除けば本当に楽しいアプリです!スマホゲームの中で1番好きです。 … - 改善希望2025年1月27日
SnowManの深澤辰哉さんは「ふかざわ」なのに「ふかさわ」で登録されているので直して欲しい - 素晴らしいゲーム サ終するのが本当に残念2025年1月12日
一時期ランキングに載るくらいやっていたがサ終するも聞いて久々にやってみましたが後継作のfor Educationが酷すぎて神ゲーに感じました。 知らない人とも友達とも対戦でき、1日に回数制限はあるものの1人しりとりも可能。スマホのメニュー画面が誤動作しない優秀なUI 抜けはいくつかあるものの一般的なものからアニメやゲームなどの固有名詞まで収録したmecabの豊富な辞書 可能ならfor Educationはこのアプリの追加機能にして欲しかった… … - しりとりアプリとしては最高2025年1月11日
S(無印)〜S 2くらいを行き来している人間です。 得意ジャンルは国内・海外の地理・地名系です。 しりとりアプリとしては完成度が高く、フリック入力のみにすれば入力速度が上がります。 不満点は、S(無印)までは原則的にランクが同じ人と当たるが、S 0以上はS 9と当たることが多くなることくらいです。 S 9と言っても強さは様々。 応戦できる人や、人間味がある人も居ます。(マイナーな文字だと回答時間が長くなるなど。) 反応時間や文字数の長さ的にBotのような方が居られますのでどうかと考えています。 S 9が多いということは、S 0以上が勝てなくてやめている人が多く、S 0以降でコンスタントに昇格できる実力者、ガチ勢、暇人が残っているように思えます。 もう少し、実力が近い人と当たるように調整していただければレビューも高くなるだろうと思います。 …
ダウンロード
