アプリ情報Appストアより引用
Google Home アプリを使用すれば、Google Home デバイス、Google Nest デバイス、Chromecast デバイスをはじめ、照明、カメラ、サーモスタットなど、さまざまなスマートホーム デバイスの設定、管理、操作をすべて 1 つのアプリから行えます。
家のデバイスをまとめて管理。
[家] タブでは、音楽を再生したり、映画の鑑賞時に照明を暗くしたりするといったいつもの操作を簡単にすばやく行えます。すべてタップ 1 回で行えるので、操作がずっと簡単になります。[フィード] タブでは、家で起きた重要な出来事をひと目でチェックできます。また、このタブでデバイスの活用方法や設定のヒントなども確認できます。
ルーティンを設定して、照明の点灯、天気の確認、ニュースの再生などを 1 つの簡単なコマンドだけで続けて行えます。
家のデバイスで再生中の音楽や動画ストリームをすべて 1 か所で確認し、ボリュームを調整したり、次の曲にスキップしたり、再生するスピーカーを簡単に変更したりできます。
家の様子をひと目で把握。Google Home アプリでは、家の現在の様子や見逃した出来事をいつでもチェックできます。留守中に重要なことが起きた場合には、通知も表示されます。
Nest Wifi のセットアップも Google Home アプリを使えば数分で完了。モバイル デバイスからネットワークを管理し、速度テストの実行、ゲスト用ネットワークの設定、家族や友だちとの Wi-Fi パスワードの共有も簡単にできます。速い接続が必要なデバイスを優先するよう指定したり、お子様の Wi-Fi 利用時間を保護者による使用制限で管理したりすることもできます。
* 一部の国ではご利用いただけない製品や機能もあります。対応するデバイスが必要です。
リリース情報
開発者 | Google LLC |
---|---|
リリース | 2013年10月16日 |
金額 | 無料 |
ダウンロード

ユーザーレビュー
- 不具合2025年5月12日
ルーティーンが実行されない。毎朝7時にラジオをかけるように設定したのだが、成功したことがない。動作履歴には残っているのに実行はなし。なぜ? - iPhoneとの相性は最悪2025年5月10日
必ず接続エラーで使えない。Androidで設定したらすぐ使えるのに。。。Apple製品は使えなくなってるのかな? - 使い難い2025年5月8日
頻繁にエラーをおこします。 - 画面付きスマートスピーカーとの連携2025年4月25日
家をiot化するにあたり、グーグルホームとの連携は、画面付きが便利です。発した言葉が、画面に表示され、言葉をどのように聴いたか、よくわかります。修正する際などにとても重宝します。 - ないた2025年4月18日
毎回エラー吐かれる。何してもエラー。全部エラー。せっかく接続したと思えば次使う時エラー。 - Wi-Fi変更できない2025年4月16日
Wi-Fi変えたら、接続設定変更できずに4ヶ月経ってしまった。iPhone16proのアプリのWi-Fi変更どこ?
ダウンロード
