アプリ情報Appストアより引用
LINE公式アカウントは、アカウント主であるお客様が全国のLINEユーザーとのエンゲージメントを高めるために利用可能なアカウントサービスです。
ユーザーはLINE公式アカウントと”友だち”になることで、メッセージを交わしたり、さまざまな情報を受け取ったりするなど、あたかも実際の友人と同じようにコミュニケーションをとることができるようになります。
基本機能は、すべて無料でお使いいただけます。
◆多彩なコミュニケーション機能
– ユーザーのLINEに向けて、情報が一斉に届きます
LINE公式アカウントの”友だち”に向けて、メッセージの一斉配信ができます。ニュースやセール情報、キャンペーン情報の配信など、広範囲に届けたい情報がある時にぜひご活用ください。送られたメッセージは、”友だち”のお手元のLINEアプリに届きます。– インタラクティブなコミュニケーション
チャット機能を使えば、通常のLINEと同様に”友だち”と1対1もしくは複数人とのクローズドなコミュニケーションが可能です。個別の問合せや予約対応等にお使いください。チャット機能をオフにすると、設定したメッセージが自動で返信される自動応答機能も搭載しています。– タイムラインで情報共有
LINE公式アカウントでも、LINEと同様にタイムライン投稿が可能です。定期的に情報更新をしたい場合などにご活用ください。◆その他の機能
– プロフィール情報や写真などを掲載できる簡易ホームページを作成できます。
– 友だち数の推移やタイムラインに関する統計情報を確認できます。
– 複数人で管理・運用できます。◆ご利用にあたって
– 無料でアカウントの作成が可能です。
– 詳しい機能やご利用プランは、公式サイトをご覧ください。プライバシーポリシー: https://terms.line.me/line_rules
利用規約: https://terms2.line.me/official_account_terms_jp
リリース情報
| 開発者 | LINE Corporation |
|---|---|
| リリース | 2019年8月25日 |
| 金額 | 無料 |
ダウンロード

ユーザーレビュー
- LINEの方がええやん2025年11月14日
半年以前のテキストの情報が毎月金払わないと見れなくなったのゴミすぎる。これなら普通に顧客と普通のLINE交換してやり取りする方が良いです。 - 応答メッセージが反応しなくなった2025年11月10日
今まで自動返信されていたのに反応しなくなり困っています。この前はリッチメニューのサイズ変更ができませんでしたし、最近不具合が多いように思います。修正お願いします。 - 新規登録2025年11月7日
ログイン画面は表示されるが、新規登録の画面がない 登録できず困ってます - とても使いやすい2025年11月6日
アップデートで個別チャットの予約配信ができるようになったことでさらに使いやすくなりました。 欲を言うと、スマホアプリから絞り込みメッセージ配信をする際にオーディエンスの選択ができないのが残念です。 現在は、Web版からメッセージ作成後配信としているため、手間だと感じます。 改善されると嬉しいです。 … - 開かない2025年10月29日
お客さんからLINEが来て、すぐに読みたいのにアプリが開かない… お客さんが道に迷ったとLINEが来たのですが アプリが開かずすぐにレスができずに 本当に困りました 何回も同じ事があって、本当に困ります - もう少し使えると思ってました2025年10月28日
1ヶ月に送信できるのは200通まで、登録者が200人を超えていると一斉送信は出来ません。課金して枠を増やそうと思っても1ヶ月5000円と高過ぎる。せめて1000円で上限200枠追加くらいのプランがあってもいいのでは??? 正直もう少し使えるものかと期待していましたが残念です。
ダウンロード


