アプリ情報Appストアより引用
NHKプラスは、インターネットで地上波放送番組を視聴できる動画配信サービスです。
● 放送同時配信
総合テレビやEテレの番組を放送と同時に視聴できます。● 追いかけ再生
放送中に、番組の冒頭や途中に戻って視聴できます。● 見逃し番組配信
総合テレビやEテレの番組を放送終了後から7日間視聴できます。● プレイリスト
ジャンルやテーマ別に見逃し番組を並べ、番組を見つけやすくしました。● 字幕、2か国語、解説放送も利用できます。
受信契約者とそのご家族のみなさまには新たなご負担をいただくことなく本サービスをご利用いただけます。(ご利用に際し、事前にご利用登録(無料)が必要となります。詳しくはNHKのウェブサイトをご覧ください。)
(ご注意)
– 放送から30秒程度遅れて配信しています。時刻表示・時報、緊急地震速報などが放送より遅れて表示されます。
– 権利上の理由などにより提供できない番組があります。
– 南関東エリア(埼玉・千葉・東京・神奈川)の放送を全国に配信します。
– インターネット接続の契約形態によっては、通信料金が発生する場合があります。携帯電話のパケット定額契約未加入の場合、通信料が高額になるおそれがありますのでご注意ください。
– 地上デジタル放送サービスの1つである「ワンセグ放送」とは異なります。– 提供エリア
NHKプラスは日本国内限定のサービスです。お客様がネット接続しているIPアドレスで判定します。
リリース情報
開発者 | NHK (Japan Broadcasting Corporation) |
---|---|
リリース | 2020年2月29日 |
金額 | 無料 |
ダウンロード

ユーザーレビュー
- 怖い2025年5月6日
登録しようと思いダウンロードしたが、今後何かと理由をつけられてお金を要求されそうで怖いので削除しました。 - 連続で観れない2025年4月28日
連続ドラマを観る時、次のではなく一つ前の話しを次に再生しようとする。次の話しも探して観るしくみ、非常に使いづらい - 横位置表示では何も探せない2025年4月25日
スマホを横位置にしてホルダーにつけていますが、その状態だと各カテゴリーの1つずつしか番組が表示されず、同じカテゴリの別の番組を選べない。 番組を選ぶときだけいちいち縦位置にしなければならず、使い勝手は最悪。 テレビは横長のフォーマットでしょ?横位置を使いやすくしてくださいよ。 … - Apple TVにも対応を2025年4月20日
iPhoneやiPadの小さい画面では見る気にならない。 Apple TVに対応して欲しい。 - 配信されない映像について2025年4月18日
テレビを持っていないので、便利に使わさせてもらっています。ニュースも含め一部「この映像は配信されていません」となることがあります。権利の関係でしょうがないとは思いますが、他の配信アプリのように、音声だけ流してくれないでしょうか。天下のNHKさんにその技術がないっていうことはないと思うので。あるいはライブ配信だけはそういう映像も流すとか…は難しいのかな。あと、地域のニュース、天気予報も見れたら最高なのですが😆 … - 固まる2025年4月18日
すぐに固まる 2倍速にしても、何度も固まるから結局、通常倍速と同じ時間。 録画してみたほうが安心 それかAmazon prime Videoで NHKの番組を見たほうがいい
ダウンロード
