NewsDigest(ニュースダイジェスト)

The app was not found in the store. 🙁

アプリ情報Appストアより引用

【AppStore ニュース無料「1位」、総合「2位」獲得!】
入れておけば安心。ニュース速報・地震速報・災害速報を網羅したライフライン型ニュースアプリ「NewsDigest」(ND)。
数あるニュースアプリの中でも、1番速くニュース速報・地震速報・災害速報をお伝えします。事件、事故、災害、経済、交通など最新のニュース速報や地震速報はもちろんのこと、更に平時にはテレビやソーシャルメディアなどで話題のニュース、天気の情報も届きます。

【ユーザーの声】
・最速と言いつつ全然最速じゃないアプリばかり。その点、NDは本当に速報が1番早いので便利。
・地震が発生したらまずNDを開くようになった。それくらい速報が早く便利。
・シンプルに重要ニュースが並んでいるので見やすい。暇つぶしにもなる。
・ニュース動画や衝撃の映像もNDで見られるのが楽しい。

NewsDigest(ニュースダイジェスト)では、重要ニュースや地震・災害・天気の情報はもちろん、スポーツや芸能、事件など誰もが気になるニュース記事が必ずあります。お気に入りの記事を簡単に友達にシェアすることもできます。サクサク使えて一番便利なニュース・地震速報アプリです。

【カバーする速報】
・総合ニュース速報
・国内地震速報
・国際地震速報(マグニチュード6以上の大型地震)
・災害速報
・気象警報情報(大雨洪水警報、竜巻情報、火山噴火情報など)
・その他、ソーシャルメディア等で注目のニュース

【NewsDigest(ニュースダイジェスト)の特徴】
①ニュース速報・地震速報がどのアプリよりも速く、ダントツ一番に届きます。

②ニュース速報・地震速報の他に、災害、天気や動画ニュースも届きます。

③シェア機能
記事をtwitterやfacebook等で簡単に友達にシェアすることもできます。

④速報通知機能
プッシュ通知は”ON”をおすすめします。地震・災害速報や必ず役立つ重要ニュースをいち早くプッシュでお知らせします。

是非アプリをダウンロードしてこの便利さを体感してみてください。

【こんなユーザーにおすすめ】
・ニュース番組を見る時間がない人
・地震やその震度、災害、天気の情報をいち早く知っておきたい人
・非常時の備えになる情報源が欲しい人
・電車での移動中など暇つぶしになるアプリが欲しい人

【間違えやすいワード】
ニュースダイレクト,NewsDirect,ダイジェスト速報,ダイジェストニュース,にゅーすだいじぇすと,速報ダイジェスト

リリース情報

開発者JX PRESS Corp.
リリース2015年1月21日
金額無料

ダウンロード

ユーザーレビュー

  • スクロールがカクカクする2025年3月30日
    スクロールがカクついて見にくい 8fpsぐらいな感じ 最新なiPhoneでも同様なので 本体の問題ではない しばらくすると直ったりする
  • 気象・災害が表示されなくなった。2025年3月30日
    いつのまにか、気象・災害のボタンからの情報が得られなくなった。
  • 情報買取メニューの天気で2025年3月29日
    2024年8月8日 天気を報告してポイントがもらえるコーナーでWi-Fi環境で他にアプリも立ち上げてないのに動画をみるのに失敗しましたが頻発してポイントがもらえません。以前は後でやり直して下さいとでたのですが、現在は動画を開くのに失敗しましただけでて動画をもう一度みる事すらできません。改善をお願いします。あとニュースを読んで動画をみたら10倍のキャンペーンをやってますが動画をみても1ポイントしかもらえません改善をお願いします。 2024年5月9日 3時間ごとにCMをみてポイントがもらえるコーナーで福岡中央銀行のCMが流れると最後の残り1秒でフリーズしてポイントが貰えませんので改善をお願いします。 2024年5月5日 ニュースをみてリアクションをするとポイントがもらえますが、10倍にするにしてCMをみると10倍のポイントがもらえるのですが、アップデート後にそれをしようとするとたまに動画ではな …
  • 残念です2025年3月27日
    長年使ってます。 有名なニュースアプリよりも使いやすく、かつ見やすく 特に地域のところは1日に何度も見てました。 ですが最近、地域とは全く関係のない記事がかなり増えてきて 地域の記事が埋もれるほど。 しかもあまり子供には見せられないような内容のものばかり増えてきていて。 地域の記事が見たいのに。 ずっと使っていただけに残念です。 …
  • 昔のほうが良かった2025年3月25日
    いつの間にかバージョンが変わっていて使いづらい
  • ごくごく使いでが良い2025年3月25日
    痒いところに手が届く感があるものだと思っています。しかし、記事を追って行くと有料になるものも有りなかなか星三つで留めました

ダウンロード