あんしんメール

The app was not found in the store. 🙁

アプリ情報Appストアより引用

【安心メールとは】
安心メールとは、株式会社テクノミックスが提供し、各市町村・学校・幼稚園・保育園が導入しているメールシステムです。
全国の学校約3600校以上、幼稚園・保育園400園以上で利用されています。

【アプリの利用】
安心メールから配信されたメールがアプリで受信可能になりました!
ドメイン指定受信などの設定も不要でさらに使いやすい安心メールへ進化します。
安心メールシステムの管理者は、登録者のメールアドレスの管理が不要となります。
※ スマートフォンをお持ちでない方は今まで通りメールで登録・受信も可能です。

【アプリの特徴】
・アプリに届いたメッセージを見ただけで既読確認
・迷惑メール設定不要
・災害時のメール輻輳の影響が少ない
・管理者側は登録者のメールアドレス管理が不要

リリース情報

開発者Technomix
リリース2018年3月7日
金額無料

ダウンロード

ユーザーレビュー

  • プッシュ通知2025年4月14日
    2025.3月まではプッシュ通知でメールが届いていることがわかりましたが、2025.4月からプッシュ通知が無くなり困っています。 改善をお願いします。 iPhoneユーザーです
  • 新着時のバッチの件数2025年4月8日
    未読件数でなく、総件数が表示されるっぽい。不便でしかないので未読件数にしてくれ。まさか仕様などと言わないですよね?
  • 登録できない2025年4月2日
    保育園から指定されたQRコードを読み込んでいるにも関わらず入力された形式が正しくない旨のエラーメッセージが出てきて登録出来ない。以前の保育園の時は、登録出来たものの、最初は通知が来ていたのに、途中で来なくなった。
  • 通知が届かない2024年12月4日
    アプリを開かないと通知が来ません。 OSのアップデート、端末およびアプリの通知設定、ネットワークの通信状況、端末の省エネ機能、端末ストレージの空き容量を確認しましたが問題ありませんでした。 他のレビューの内容も似たような状況が多く、おそらくアプリ側の問題かと思われます。 連絡が届かないことで、子供が行事に必要なものを持って行けず、悲しい思いをしました。早急なご対応をよろしくお願い致します。 …
  • 悪くはない。2024年9月30日
    悪くはないけど通知音をこちらで好きな通知音に変えれたり、これが無理そうならもう少しマシな通知音を長めのを追加してほしい。
  • 通知が届かない2024年9月10日
    小・中・高と使用していますが、現在高校で使用中です。最近はお知らせがメールでしか届きません。少し前はアプリにも届いていました。主人のアプリには届いています。何かの不具合でしょうか?

ダウンロード