マイナポータルAP

The app was not found in the store. 🙁

アプリ情報Appストアより引用

マイナンバーカードを利用して、iPhoneからの行政サービス(マイナポータル)へのログインや、電子申請書類への署名、申請書類作成時の入力支援をする機能を提供するアプリです。

■ ご利用に必要なもの
①マイナンバーカード
②マイナンバーカードの電子証明書及び暗証番号
※②を設定していない場合はお住まいの市区町村窓口で設定が必要

■ マイナンバーカードとは
マイナンバーカードは、住民の希望によりお住まいの市区町村から無料で交付されるプラスチック製のカードです。
公的な身分証明書として使用できたり、ICチップに記録されている電子証明書を使うことができます。
詳しい説明や申請方法は、「マイナンバーカード 交付申請」で検索をしてください。

■ マイナポータルとは
マイナポータルは、政府が運営するオンラインサービスです。子育て等に関する行政手続がワンストップでできたり、行政機関が保有するあなたの情報やそのやりとりの記録、行政機関からのお知らせを確認することができます。
詳しい説明は、「マイナポータル」で検索をしてください。

■ 動作環境
本アプリは iOS 13.1以降を搭載した iPhone 7以降の機種でご利用いただけます。

リリース情報

開発者内閣府番号制度担当室
リリース2019年10月20日
金額無料

ダウンロード

ユーザーレビュー

  • 使えないアプリ2025年9月16日
    アップデートしてiPhoneに追加が表示され仕様変更でまだ追加はせずログインしましたが年金の年金ネットに飛び赤字で使えません表示 もういい加減マイナポータルマイナンバーカードデジタル庁解体してください
  • 使いにくい!2025年9月16日
    ややこし過ぎて時間がかかる!他のならすぐに出来る!
  • ‪使えない2025年9月16日
    星一すら付けたくないです。何度やってもパスポート申請が上手くいかないです。カードの更新もしたのに、何度やっても2つの暗証番号(セットで)が不一致と言われます。 マイナポータル、全く使い物になりません。早く改善して頂きたいです。
  • 運転免許との連携2025年9月16日
    連携に失敗し、指示に従い対処法を参照してアプリを削除し再インストールし端末を再起動を何度繰り返してもできない お手上げ状態
  • 子ども(15歳未満)のパスポート申請2025年9月15日
    これからお子さん(15歳未満)のパスポートを申請しようとされる方へ。 私は、息子(4歳)のパスポート会得のため、マイナンバーカードを利用して申請を試みた者です。 結論からいうとただただ面倒で、時間ばかりがかかり、手数料が数百円高くても、子どものパスポートはパスポートセンターで申請されることをおすすめします。 星1もつけたくない心持ちです。 15歳未満の場合、親権者が代理人になり申請を行います。代理人登録は難しくはありません。 途中で戸籍電子証明書の16桁の番号の提供を求められるので、予め自身のマイナポータルから控えておくとスムーズです。 一度目の申請で不備があり、再申請をしましたが、これが二重申請と差し戻されました。 前情報を引き継いで訂正しましたが、やり方が間違っていたのか、二重申請になってしまったようです。 再び、指示された手順で行っても差し戻されます。 その都度ログインして再申請を試 …
  • パスポート気をつけてください2025年9月15日
    パスポートを取るために 仕事の都合上平日は申請に行けないためオンライン申請をしました。 しかし、設定したパスワード➕署名用パスワードとスキャンを何度も求められ、 署名用パスワードを2回以上ミスしてしまい、リセットしてくださいとの表示が。 コンビニか役所にいかないとリセットは出来ず、しかもリセットにも別のアプリをDLして予約する必要まであります。 また申請もなかなか一筋縄ではいかずかなり難しいです。 パスポートは発行までに時間がかかるため、申請を考えている方は猶予をもってしてください( i _ i ) 本当に後悔します。マイナンバー …

ダウンロード