アプリ情報Appストアより引用
\おかげさまで500万ダウンロード突破!/
■スキマ時間に毎日dポイントゲット!
「健康ミッション」クリアでdポイントがたまる!
【詳細】
①毎日歩いて、目標を達成するとdポイントが抽選でもらえます。日々の歩数をグラフでかんたんに健康管理ができます(万歩計)
②体重を記録してdポイントが抽選でもらえます。日々記録した体重をグラフで見てかんたんに健康管理ができます(体重管理)※1
③12種類のお悩みにあわせた、食事・運動・休養の”健康ミッション”をクリアするとdポイントが抽選でもらえます。ミッションは医師など健康のプロが監修!※1
Apple Watch, Fitbit, Garminなどのウェアラブル端末やiPhone標準アプリである「ヘルスケア」アプリとのデータ連携が可能!
日々の楽しい”健康ミッション”であなたの健康を応援します。
————————-
※1 毎日、日替わりで多彩な健康ミッションをお届けしておりますので、体重記録やお悩み別ミッションが配信されない日もございます。
————————-
■「dヘルスケア」アプリの機能
・歩数計、万歩計
・歩数グラフ
・体重記録、体重管理
・体重グラフ
・血圧記録
・血圧グラフ
・脈拍記録
・脈拍グラフ
・健康のお悩みに関するお勧めのヘルスケア情報(食事、栄養素、食生活、体調管理、休養、フィットネス、ストレッチ、マッサージ、生活様式 など)
・多彩なウェアラブル機器(歩数)、体重計との連携機能
詳しくは、「dヘルスケア」サイトをご覧ください。
https://health.dmkt-sp.jp/
◆ご注意事項◆
本アプリにおけるキャンペーンは、NTTドコモが企画・運用するものであり、Apple Incは一切関係ありません。
リリース情報
| 開発者 | 株式会社NTTドコモ |
|---|---|
| リリース | 2018年6月6日 |
| 金額 | 無料 |
ダウンロード

ユーザーレビュー
- 無料版なのに2025年11月1日
無料じゃないじゃん! - 不具合?多すぎる2025年10月31日
最近、記録完了しているのに、あとで紙媒体に記録しようと思って開くと、記録されていない。少々お待ちくださいませメッセージが表示されてグルグルしている。 何度もこういうことがあるので不便だ。 有料会員なのにーと思う。 - モチベーションが上がらない2025年10月30日
そんなに使ってないので具体的なことはわからないけど、 他のヘルスケアアプリも入れているので、比較するととても見劣りする実感がある 無料版だと、ポイ活というよりはただのくじ引きゲーム(に見える) 広告視聴してでも普通に貰えたほうがマシです 自分は、スマホの容量削ってまで入れておきたいとは思わなかった … - docomoは利用者を馬鹿にしている2025年10月30日
21:00から23:59までメンテナンスで利用できません!だとさ。帰宅して歩数の確認しようとしたらメンテナンス中!だとは… 24:00にはリセットされるので、今日のdポイント抽選もできません 何故、多くの人がアクセスし利用するであろう時間帯にメンテナンスを入れたのか? ただでさえ、どこにいても電波状態が悪いdocomo、いったいユーザー目線を失ってしまったのか? … - 毎日歩く2025年10月25日
はじめる - dヘルスケア2025年10月19日
docomo
ダウンロード


