dヘルスケア -毎日の歩数をdポイントに-

The app was not found in the store. 🙁

アプリ情報Appストアより引用

\おかげさまで500万ダウンロード突破!/

■スキマ時間に毎日dポイントゲット!
「健康ミッション」クリアでdポイントがたまる!

【詳細】
①毎日歩いて、目標を達成するとdポイントが抽選でもらえます。日々の歩数をグラフでかんたんに健康管理ができます(万歩計)

②体重を記録してdポイントが抽選でもらえます。日々記録した体重をグラフで見てかんたんに健康管理ができます(体重管理)※1

③12種類のお悩みにあわせた、食事・運動・休養の”健康ミッション”をクリアするとdポイントが抽選でもらえます。ミッションは医師など健康のプロが監修!※1

Apple Watch, Fitbit, Garminなどのウェアラブル端末やiPhone標準アプリである「ヘルスケア」アプリとのデータ連携が可能!

日々の楽しい”健康ミッション”であなたの健康を応援します。

————————-
※1 毎日、日替わりで多彩な健康ミッションをお届けしておりますので、体重記録やお悩み別ミッションが配信されない日もございます。
————————-


■「dヘルスケア」アプリの機能

・歩数計、万歩計
・歩数グラフ
・体重記録、体重管理
・体重グラフ
・血圧記録
・血圧グラフ
・脈拍記録
・脈拍グラフ
・健康のお悩みに関するお勧めのヘルスケア情報(食事、栄養素、食生活、体調管理、休養、フィットネス、ストレッチ、マッサージ、生活様式 など)
・多彩なウェアラブル機器(歩数)、体重計との連携機能

詳しくは、「dヘルスケア」サイトをご覧ください。
https://health.dmkt-sp.jp/

◆ご注意事項◆

本アプリにおけるキャンペーンは、NTTドコモが企画・運用するものであり、Apple Incは一切関係ありません。

リリース情報

開発者株式会社NTTドコモ
リリース2018年6月6日
金額無料

ダウンロード

ユーザーレビュー

  • 起動できなくなった2025年7月15日
    ここ最近、起動すらできなくなってきた。電波状態の良いところで起動しろと言ってくるが、電波はマックスで受信できる場所にいるのに、全然ダメ。本体を再起動してもダメ。もともと、dポイントもロクに溜まらないのに、起動させてる意味がない。
  • Fitbitと連携できなくなった2025年7月11日
    今まで連携できていたFitbitのデータが連携しなくなったため、連携サービス設定でFitbitとの連携をしなおそうとしたがオフに設定を変えて戻そうとすると、オンに設定が切り替わらずそこだけ反応しない。早く改善してください。
  • これからも使っていきたいので改善よろしくお願いします2025年7月11日
    有料版で使っています ・女性を選択したら生理関係も記録できるとうれしい ・ひとことメモくらいのフリー記録ができるとうれしい 食事の内容などを記録したりしたい よろしくお願いします
  • アップデートできない2025年7月9日
    アップデートしないとアプリが開かないのに、ずっとクルクルしてアップデートできない 有料版でお金払っているのに、何日もずっと使えない 使わせない様にしていて、それはない
  • 叱られるのが嫌2025年7月8日
    精神障がい者です。dポイント欲しさに入れてみたけど、目標歩数が達成できない日が続くと叱られるからやめました。
  • 無料だけで評価しますが無駄なアプリです2025年7月8日
    他の歩数アプリの方が報酬が多いです。 さらにいえば、このアプリは自動で歩数をカウントする制度が低いです。 そのせいでアプリを開いたまま歩く必要があり、GPSで充電も多く浪費する可能性があります。

ダウンロード