アプリ情報Appストアより引用
地球全体の衛星画像および 3D 地形や、世界各地の数百にわたる市街の 3D の建物によって、世界中を上から探索できます。
自分の家などあらゆる場所にズームして、ストリート ビューに切り替えて 360° 見渡すことができます。BBC Earth、NASA、ナショナル・ジオグラフィックなどが提供するガイドツアーを集めた Voyager を使用して、世界を新しい視点から見ることもできます。そして、Google Earth(ウェブ用)で作成した臨場感のあるマップとストーリーを、モバイル デバイスで表示できるようになりました。
リリース情報
開発者 | Google LLC |
---|---|
リリース | 2008年10月27日 |
金額 | 無料 |
ダウンロード

ユーザーレビュー
- KMLファイル読み込んだけど線が浮いてる2025年9月14日
線が地面に張り付かず空中に浮いているので何処を通ったのかトラッキングし辛い - 恥ずかしくねぇか2025年9月11日
その場所の解説って失礼じゃない?しかも読み込むの遅いし、 なんだよその言い方 - アップデートのしすぎでどんどん悪くなる2025年9月10日
最近のアップデートで過去の画像を連続して見られなくなりとても使い勝手が悪くなりとても残念です。 改善を希望します。 - Android版と同等になった2025年9月10日
新バージョンで拡大、縮小を繰り返すと画面がぼやけてしまうバグは回避された。 - 3D対応地域の追加2025年9月9日
山口県山口市新山口駅周辺を3D化してください!本当にお願いします!Googleさん大好きです!!本当にお願いします! - おねがいします2025年9月3日
時々暇つぶしにiPadで楽しませていただいています。
ダウンロード
