アプリ情報Appストアより引用
皆様のおかげで800万DL突破!!
タウンWiFiは、コンビニやカフェなどのフリーWi-Fiに自動接続するアプリです。対応スポットは35万箇所以上!
フリーWi-Fiを使うためのイライラも、速度制限のイライラもこのアプリで全て解消。
WiFiプロテクトを使えばセキュリティも担保されます。【タウンWiFiの機能】
・フリーWi-Fiに対しての「自動接続機能」
・近くで使えるWi-Fiがひと目で分かる「マップ機能」
・今月どれだけWi-Fiを使って通信量データを節約できたか分かる「診断機能」
・Wi-Fiがない施設や店舗へWi-Fi設置を依頼する「リクエスト機能」
・「遅いWi-Fiに接続しない機能」
・「使えないWi-Fiへ接続しない機能」
など【こんな人にオススメ】
・フリーWi-Fiを利用する際の登録作業が面倒くさい
・どこにフリーWi-Fiがあるか知りたい
・ゲームをしていたり、動画を見ていると通信制限に掛かってイライラする
・もうこれ以上通信量にお金を掛けたくない
・自分がどれだけWi-Fiを有効活用しているのか知りたい【こんなときにも使える】
・すでに通信制限に掛かってしまった時
・近くにフリーWi-Fiがあるかどうか調べたい時
・今月どれだけギガ節約出来たか知りたい時あなたの街をWi-Fiで覆い、どこに行ってもWi-Fiにつながっているようにすることで、通信量を意識しないで済む世の中を作っていきます。
■対応WiFiスポット 35万箇所以上!
ローソン、セブンイレブン、ファミリーマート、サークルKサンクス、USEN Spot、Wi2、マクドナルド、スターバックス、タリーズ、上島珈琲、プロント、ベローチェ、コメダ珈琲、ジョイフル、ケンタッキーフライドチキン、ロッテリア、イオンモール、イオン、パルコ、アトレ、丸井、ららぽーと、ルミネ、銀座SIX、ツタヤ、ドン・キホーテ、ゲオ&セカンド、00000JAPAN、Freemobile、マツモトキヨシ、ツルハドラッグ、オートバックス、カメラのキタムラ、FLETS−PORTAL、東京メトロ、JR東日本、JR西日本、都営地下鉄、都営バス、無印良品、東京都、小田急、東武、京成、西武、京王、りんかい線、モノレール、はとバス、羽田空港、成田空港、福岡空港
リリース情報
開発者 | TownWiFi Inc. |
---|---|
リリース | 2015年9月18日 |
金額 | 無料 |
ダウンロード

ユーザーレビュー
- iPhoneストレージ2025年4月15日
iPhone12mini64Gで使用しているが、このアプリ、iPhone ストレージで10G使用している。広告は再生されず時間ばかり浪費してポイントない。ポイントは、貯まらないがiPhone ストレージのGを溜めるのは上手なんですね。当然使えないアプリですから削除した。 - 最低2025年4月15日
とにかく動画再生が不安定でできない事が多過ぎる 時間がかかるほどポイントは稼げない - 広告からSafari2025年4月15日
Temuの広告が勝手にSafariを開くのが不快です。改善して欲しい - 繋がらない2025年4月14日
繋がらないことが多く動画もアップ出来ないことが多すぎます。 ストレスに感じるのでアプリを外してもいいかなと思ったりもします。 残念です。 - 再インストール2025年4月14日
再インストールポイント補填のご連絡を頂いてましたがアプリが起動しない為、ポイント数は確認出来ず いつのまにかバージョン9.20.0にアップデートされてましたが、やはり起動しないため削除しました その後、再インストールして起動してみると何度か起動しない状況でしたが繰り返しやってみると起動出来ました ポイントもちゃんと引き継がれている様で、今では毎回すんなり起動する様になりました … - 動かない‼︎2025年4月14日
3のつく日は沢山ポイントゲット出来るのに13日から今も動かない‼︎ 以前にも動かない時はあったけど、これと言ってポイントゲット出来ないだけで不便はなかったのでそのままにしていたらまた、動かない!どうなのよ⁈
ダウンロード
