アプリ情報Appストアより引用
株式会社パスモが提供するPASMOをApple Payで利用するためのアプリケーションです。
現状のカード式PASMOと同様に電車やバスの交通利用や電子マネーでお買い物ができるほか、以下のサービスがご利用いただけるようになります
o 本人名義のクレジットカードを登録することで、場所を選ばず定期券の購入やチャージ(入金)が可能です。
o 端末の紛失や故障の場合も簡単な手続きで再発行ができます。
o 残額や履歴を端末の画面で確認できます。
o バスをお得に利用できる「バス特」のポイントやチケット等の情報を、端末の画面で確認できます。
o 発行手数料、年会費はかかりません。
リリース情報
| 開発者 | 株式会社パスモ |
|---|---|
| リリース | 2020年10月5日 |
| 金額 | 無料 |
ダウンロード

ユーザーレビュー
- チャージできない2025年11月18日
肝心な時にチャージがエラーになり本当に本当に困る! - 残高追加方法増やせ2025年11月17日
現在クレジットカードのみでの残高追加ができる状態。そのためクレジットカードを持ってない人は残高を追加できないためコンビニチャージなどの残高追加方法を増やすことを非常に強く求める - 機種変のためパスワード不明2025年11月16日
再設定用URLにアクセスすると「URLをご確認ください。(5040)」 経緯としては機種変更を行いった。その後残高にチャージのためログインしようとしたところ、パスワードが不明だったため、再設定を申し込んだ。届いたURLにアクセスしたところ上記文言のみで接続できず。 困ったちゃん。 だいたいログインするたびに、キャンペーンの宣伝が鬱陶しいのよ。 こっちはチャージしたいだけなのに。 追記。 アプデ要求多すぎ!チャージしようとするたびに要求レベル。だったらカードでチャージしろって話?カードで湯水の如く金を使わせたいってこと? 追記 iPhoneからAndroidに乗り換えますが、データ引き継ぎできないんですね。通勤定期が切れるまで二台持ちして、期限切れたらSuica使います♡ … - チャージの説明が雑2025年11月15日
Apple Payからチャージできると書いてあるけど説明が雑過ぎたせいでアップルアカウントにチャージしてその金額使えなくなってしまった。クレカでしかチャージできないなら最初からそう書いとけ。 - 便利だけれど、、、2025年11月15日
毎日PASMOを使うため、スマホでPASMOを使えることはとてもよかったです。 しかし、最近反応が悪く、メインカードに設定してたのに勝手に変わっていて改札口でつまづくし、メインカードにしても急にパスコードを入れないといけなくなったり、(パスコード入力の設定はオフにしていても)かといって急に反応したり、イマイチでした。 色々解決策を検索してスマホを最新にアップデートしたり、再起動してからでも意味がなかったです。 スマホのパスワードを解除してからだと行けるので、改善されるまでは毎回毎回解除して使うしかないです。 一度モバイルにしてしまったらカードには戻れないので、改善よろしくお願いいたします。 … - 重宝しています2025年11月13日
レビューを読んでかなり躊躇していました。 恐る恐る1ヶ月分の定期を購入。特に不具合はありません。 30代iPhone 12 pro maxユーザー、都バスの定期券を通勤のために利用しています。 窓口に並ばずスマホで定期券の購入ができますし、エクスプレスモードに設定すればスマホをかざすだけで楽に乗車ができます。 1ヶ月分定期×3回購入しましたが問題なしです。 定期券のみで利用のためチャージに関してはわかりません。 …
ダウンロード



