アプリ情報Appストアより引用
株式会社パスモが提供するPASMOをApple Payで利用するためのアプリケーションです。
現状のカード式PASMOと同様に電車やバスの交通利用や電子マネーでお買い物ができるほか、以下のサービスがご利用いただけるようになります
o 本人名義のクレジットカードを登録することで、場所を選ばず定期券の購入やチャージ(入金)が可能です。
o 端末の紛失や故障の場合も簡単な手続きで再発行ができます。
o 残額や履歴を端末の画面で確認できます。
o バスをお得に利用できる「バス特」のポイントやチケット等の情報を、端末の画面で確認できます。
o 発行手数料、年会費はかかりません。
リリース情報
開発者 | 株式会社パスモ |
---|---|
リリース | 2020年10月5日 |
金額 | 無料 |
ダウンロード

ユーザーレビュー
- 時間通りに行ったのに電車に乗り遅れました2025年4月13日
道中PASMOにクレカからチャージしようとしたら急にチャージができず「再度お試しください」と表示されました。 何度更新しても、アプリを立ち上げ直しても治らず。 結局残高不足で改札内にすら入れず、現金でチャージしようにもカードタイプでないと外の機械ではチャージできません。 結局、少し余裕すら持って駅には着いたのに乗れませんでした。 駅を降りた先のシャトルバスの次の時刻は1時間後です。早起きした時間を返して欲しいです。 1時間ずれるならもっと寝たかったです。 普通にゴミです。 こちらの現象、今回だけではなく度々あるのでもう使うのをやめようと思います。 心に大変ゆとりがある方でないと使えないアプリです。 … - チャージができない2025年4月13日
アプリ内でチャージをしても一向に反映されない グルグルしてエラー吐いておしまい 定期の都合で仕方なくPASMO使っているが次の引越しはsuicaのエリアにします - Apple WatchとiPhoneで残高表示が違うトラブルが多い2025年4月13日
何度もこのトラブルに悩まされています。 モバイルパスモの問い合わせに連絡するとiPhoneの異常と言われ、AppleCareに連絡するとそんなことはなく。 毎度この設定を修正するのに24時間PASMOが使用できなくなり、その間通勤定期が使えなくなります。 とても迷惑です。 - 使えない2025年4月13日
チャージできない事象が頻発する - 最悪 使わない方がいい2025年4月13日
WiFi環境がなければアプリがそもそも通信エラーとなって開けない。チャージもできない。意味がわからない。なんでこんなアプリがあるんだよ
ダウンロード
