はま寿司

The app was not found in the store. 🙁

アプリ情報Appストアより引用

はま寿司の公式アプリです。
来店予約で待ち時間の短縮やお得なクーポンがご利用いただけます。

ご利用には会員登録が必要です。
WEB予約サイト「はまナビ」をご利用のお客様は
そのままアカウントをご利用いただけます。


はま寿司では、まぐろやサーモンなどの定番ネタから、
こだわりの創作にぎりまで、たくさんのお寿司を
お楽しみいただけるのはもちろんのこと、
みそ汁やラーメンなどの一品もの、〆のデザートなど
サイドメニューも豊富に取り揃えております。

また、2~3週間ごとに変わるフェアを実施。
いつ来ても目新しい商品を楽しむことができます。


お支払いには
PayPay,LINEPay等のスマホ決済
楽天Edy,ID等の電子マネー、クレジットカード決済をご利用いただけます
    ※一部店舗を除きます

主な機能:

〇店舗検索〇

・都道府県から探す
 都道府県別に店舗を探すことができます。

・地図から探す
 現在地から近い店舗を検索が可能です。
 
〇来店予約〇

・ご案内順番予約
 来店前に整理券をアプリから発行できます。
 待ち順番が近づくとpush通知orメールでお知らせします。

・時間指定予約
 来店時間を決めて予約を行い、指定時間帯に優先的にご案内します。
 予約時間が近づくとpush通知orメールでお知らせします。
 
・お呼び出しメール
 店舗で発券された番号を入力いただくと、 呼び出し前にpush通知orメールでお知らせします。

〇メニュー〇
 
 定番からお持ち帰りメニューなど閲覧が可能です。
 
〇クーポン〇

 会員限定のお得なクーポンを配布しております。

リリース情報

開発者HAMAZUSHI CO., LTD.
リリース2020年11月24日
金額無料

ダウンロード

ユーザーレビュー

  • 分かりにくい2025年9月15日
    アプリで予約しても呼び出されたのが分かりにくくて、再チェックインになりました。
  • 待ち順位が分からない2025年9月15日
    順番待ち1組と言う表示から、突然2組に繰り下がった。どう言うシステムなんだ。理解出来ない。 順番待ち1組で1時間待たせるというシステム。
  • よくわからない2025年9月14日
    予約すると、今の待ち組数が表示されました。10組程度だと表示されたので急いで店舗に行くと、自分の受付番号よりはるかに若い数字が呼び出しを待っていました。アプリから確認すると「(席をカウンター、テーブルの)どちらでもよい」として予約している人が5組とのこと。全体像が全くわかりません。しばらくすると、呼び出しが近くなったと表示されたのですが、店内のモニターには自分の番号なし。アプリでは「2組」。状況がわからずお店の方に確認しました。すると、自分の前に15組待っているとのこと。要するにモニターが正しいとのことでした。これではどのくらいの時刻にお店に行けばよいのか、お店での待ち時間もわからず混乱でした。そのためか駐車場も大混雑で停められない車があふれていました。ス○ローのアプリだと、おおよその呼び出し時刻が表示され、チェックインすれば待ち組数とモニターも合っています。ぜひ改善を求めます!!! …
  • 順番待ちが分かりにくい2025年9月14日
    急に10組くらい進んでしまって時間が全く読めない
  • 灘にあるはま寿司2025年9月14日
    最悪⤵️お金返して欲しい
  • コマーシャルが好きです。2025年9月9日
    川口春奈さんが可愛いです。

ダウンロード